1990年代半ば、米大リーグは労使間の対立が激化していた。94年8月に始まったストライキが泥沼化して、ワールドシリーズ(WS)は中止。95年も開幕が1カ月近く遅れた。ストに嫌気が差したファンが離れつつあった▼窮地を救ったのが、日本球界から単身海を渡った野茂英雄投手。ドジャースに入団した彼は5月にメジャー昇格を果たすと、初勝利を皮切りに6連勝して、球宴の先発マウンドにも立った。「ノモマニア」と呼ばれる熱狂的なファンが現れ、子どもたちは「トルネード投法」をまねした▼当時、ド軍の監督を務めていたのが、先日93歳で亡くなったトミー・ラソーダさん。野茂投手を「俺の息子」と呼び、慣れない環境にいち早く順応できるようにと気を配った▼投手だった現役時代は無名だったが、約20年にわたってド軍を率いて、81、88年にWSを制覇した。球団への深い愛は「俺の体にはドジャーブルーの血が流れている」という名言を生んだ。ド軍は昨季、32年ぶりにWSを制した▼ラソーダさんなくして、野茂投手の活躍はなく、野茂投手の活躍があったからこそ、イチローさんをはじめ多くの日本人選手が後に続いた。日米球界の交流にも尽力し、2008年に旭日小綬章を受章。気さくな人柄は日本でも愛された。(2021・1・14)
企業や団体のトップが語る今年の展望や地域への提言です。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
緊急トップインタビュー
宮城の大学のオンライン・WEBオープンキャンパス情報サイト
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.