宮城県岩沼市の鈴木隆夫副市長は22日、改正健康増進法で敷地内が原則禁煙となった市役所の屋上を市職員の喫煙場所にしていたと明らかにした。同法が認める「特定屋外喫煙場所」の要件を満たしておらず、鈴木副市長は市議会2月定例会一般質問で「結果的に不適切な対応だった」と陳謝した。
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が2019年7月に一部施行され、市役所の敷地内は原則禁煙となった。だが、敷地外で喫煙する市職員を見かけた市民からの苦情を受け、鈴木副市長が20年夏ごろ、市役所屋上での喫煙を認めた。
同法は例外的に特定屋外喫煙場所の設置を認めているが、市は要件のうち、喫煙場所を示す標識を掲示していなかった。鈴木副市長は「大変申し訳ない。今後は例外なく、敷地内禁煙に取り組みたい」と述べた。
質問した市議は「市民は『職員が隠れたばこをしているのか』と受け取る。真面目に職務に専念する職員の士気低下をも招く」として改善を求めた。
宮城県内の沿岸15市町からのメッセージ。東北を想う全ての人に「ありがとう」を。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
大震災3.11メモリアルイベント(オンライン配信)
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.