三陸の浜に春の訪れを告げるコウナゴ漁が7日、解禁された。石巻漁港では前日夕方から仙台湾沖に出る予定だったが、しけのため、この日までの出漁を取りやめた。8日は操業予定だが、数日はしけが続く見通しで、漁が延期される可能性もある。
コウナゴ漁は全国的に不振を極め、石巻魚市場では昨年、水揚げがなかった。
石巻魚市場の高橋光雄営業部次長は「コウナゴは生シラスや、つくだ煮など需要があるため、待ってくれている人の期待に応えたい」と話している。
宮城県内の沿岸15市町からのメッセージ。東北を想う全ての人に「ありがとう」を。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
大震災3.11メモリアルイベント(オンライン配信)
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.