石巻市の石巻南浜津波復興祈念公園内にある「みやぎ東日本大震災津波伝承館」で5日、県内各地の語り部による定期講話があった。岩沼市の「千年希望の丘」で語り部をする「いわぬま震災語り部ガイド」の渡辺良子さんが、希望の丘の取り組みや災害への備えについて語った。
千年希望の丘は、防災集団移転跡地にメモリアル公園として整備された。渡辺さんは「日本だけでなく、海外からも支援があった。これまでに、30万本以上の植樹が行われ、将来は津波から地域を守る『緑の堤防』の役割が期待されている」と説明した。
津波の危険性についても触れ「昔から被害がない地区だからといって、今回も大丈夫ということはない時代になっている。自らが助からないと伝承することも不可能になる。日常会話から正しい知識を身に付けていってほしい」と備えの必要性を説いた。
定期講話は公益社団法人「3・11みらいサポート」が主催。被災各地の経験や教訓に触れ、現地に足を運ぶきっかけにしてもらおうと企画した。昨年7月にスタートし、今回が第11回。来月まで続けられる。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.