宮城地方最低賃金審議会(会長・熊谷真宏公認会計士)は5日、2022年度の県最低賃金改定で、現行の時給853円から30円引き上げ、883円とするよう宮城労働局長に答申した。30円引き上げは21年度の28円を上回り、現在の改定方式になった1978年度以降で最大。3・52%の引き上げ率も過去最大となる。
厚生労働省の中央最低賃金審議会は1日、県について引き上げ額30円の目安を提示。宮城審議会は物価高に伴う賃上げの必要性や実施した場合の経営者側への影響を考慮した上で、過去最高額となる時給883円を適当と判断した。
労働局は答申に対する異議申し出を22日まで受け付ける。22年度県最低賃金は23日の審議会を受けて労働局が正式決定する予定で、10月1日に発効する見通し。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.