いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第7章(1)
作家・クリエーターのいとうせいこう氏が東日本大震災の被災地を訪ね歩くシリーズの第7部は、石巻市の元副市長、菅原秀幸さん(71)=石巻市=。震災で児童・教職員84人が犠牲になった大川小がある同市の釜谷地区で生まれ育ち、津波で母、妻、長女を亡くした。震災前の釜谷の暮らし、市総務部長として対応した震災時…
残り 1600文字
関連リンク
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第1章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第2章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第3章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第4章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第5章(1)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半