いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第7章(2)
作家・クリエーターのいとうせいこう氏が東日本大震災で被災した石巻市を訪ね、同市の元副市長、菅原秀幸さん(71)の話を聞いた2回目。菅原さんは津波で母、妻、長女を亡くした。生まれ育った釜谷地区の歴史を振り返り、津波に襲われたことのない地域だったと語る。
はい、長女がいましたが津波で亡くなって…。あれ…
残り 1581文字
関連リンク
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第1章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第2章(2)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第3章(2)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第4章(2)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第5章(2)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾