いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第7章(4)
作家・クリエーターのいとうせいこう氏が東日本大震災で被災した石巻市で、同市の元副市長、菅原秀幸さん(71)を訪ねた4回目。菅原さんは震災当時、市総務部長として市役所で指揮を執った。自宅がある釜谷地区の状況も家族の安否も分からない中、孫からメモが届く。
震災発生から4日目かな、孫からのメモが市役所に…
関連リンク
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第1章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第2章(1)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第4章(2)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第5章(2)
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第6章(4)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>