災害時に駐車場開放 東松島市といしのまき農協、協定 高台の施設に200台
東松島市といしのまき農協は16日、大規模災害発生時の支援協力に関する協定を結んだ。いしのまき農協は地震などの災害時、所有する東松島カントリーエレベーターの駐車場を避難車両の一時避難場所として提供する。
市が避難場所の提供などに関する協定を民間と結ぶのは10例目。カントリーエレベーターは大塩地区にあり、今回の協定で約200台の避難が可能になる。
昨年3月の福島県沖地震で津波注意報が出された際には多くの車が内陸へ向かい、カントリーエレベーター近くにある市鷹来の森運動公園周辺の道路も渋滞が起きた。同5月に県が最大級の津波浸水想定を公表したことなどを受け、市は車避難を盛り込んだ津波避難計画の改訂を進めている。
協定の締結式が市役所で開かれ、渥美巌市長は「避難時の渋滞を避けるには駐車場がないとどうにもならない。駐車場をお借りして市民の生命と安心安全を守りたい」と述べた。
いしのまき農協の松川孝行組合長は「東日本大震災から12年がたち、昨年までの3年、大きな地震が立て続けに起きた。今回協定を結んだ駐車場への避難に加え、協定の内容をさらに実のあるものにしていきたい」と語った。
関連リンク
- ・社業と地域に貢献を 石巻の山大で入社式
- ・糸の重なり、精緻な世界 「糸かけアート」本郷さん作品展 石巻・来月2日まで
- ・書評>「41年目の敵討ち 石巻と久米幸太郎」を読んで ノンフィクション作家・大島幹雄さん
- ・県教委人事 1学級増の蛇田小、教頭2人に
- ・石巻市の住宅地、6年連続下落 国交省1月1日時点地価公示 東松島は3カ所上昇
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>