西村経済再生担当相は14日、広島市では新型コロナウイルスの緊急事態宣言を発令した11都府県に準じた感染防止策が必要だとして、営業時間短縮に応じた飲食店向け協力金に対する財政支援を、11都府県と同額に引き上げる方針を表明した。こうした支援は広島市が全国初。近く始め、期間も2月7日までにそろえる方向。協力金の上限は1日当たり4万円から6万円となる。
広島県の湯崎知事も記者会見で、政府と最終調整していると表明。酒類を提供する市内中心部の飲食店に限定していた午後8時までの時短要請を、市内の全ての飲食店に拡大すると発表した。期間は今月18日〜2月7日。
企業や団体のトップが語る今年の展望や地域への提言です。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
緊急トップインタビュー
宮城の大学のオンライン・WEBオープンキャンパス情報サイト
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.