長崎沖で香港船籍の貨物船沈没 13人救助、9人を捜索
24日午後11時15分ごろ、長崎県の男女群島西110キロの東シナ海で、香港船籍の貨物船「JINTIAN」(6551トン)が遭難信号を発信し、25日未明に沈没した。第7管区海上保安本部(北九州)によると、乗組員は中国人14人とミャンマー人8人の計22人。このうち中国人5人が近くを航行中の民間船に救助された。いずれも会話ができる状態という。韓国の海洋警察庁と航空自衛隊も別の8人を救助した。容体は不明。
現場付近には事故当時、海上強風警報が発令されていた。
現場は領海外で、巡視船や航空機が捜索に当たっているが、強風で難航している。
関連タグ
最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは