神奈川銀行を完全子会社化へ 横浜銀行、来月TOB発表
コンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)傘下の横浜銀行(横浜市)が、非上場の神奈川銀行(同市)を完全子会社化する方針を固めたことが26日、分かった。神奈川銀に既に一部出資しており、株式公開買い付け(TOB)を実施する方針を2月上旬にも発表し、残りの株式を取得する。神奈川県の地銀は今回で一つのグループに集約される。
地盤が重なる銀行同士で、重複する店舗網の削減などにつながればコスト改善が見込める。横浜銀は昨年3月末時点で神奈川銀の株式を7・76%保有している。2016年に東日本銀行(東京)と経営統合し、コンコルディアFGを設立した。
関連タグ
最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>