藤井新棋王、最年少で六冠 20歳8カ月、史上2人目



将棋の渡辺明棋王=名人との二冠=(38)に藤井聡太五冠=竜王・王位・叡王・王将・棋聖=(20)が挑んだ第48期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社主催、協賛社・大塚製薬)5番勝負第4局は19日、栃木県日光市の日光きぬ川スパホテル三日月で指され、132手で後手の藤井五冠が勝ち、3勝1敗で棋王を初獲得し、六冠となった。20歳8カ月の六冠は最年少で羽生善治九段(52)に続き2人目。
八大タイトルのうち六つを獲得し、全冠制覇が現実味を帯びてきた。タイトル同時保持の最多は羽生九段が1996年、7タイトル時代に達成した全七冠。これまで、六冠の最年少は羽生九段が94年に樹立した24歳2カ月だった。
藤井新棋王は「実力的には足りないところが多い。(昨年の)7月以降は対局が多い時期が続いたが、その中で勝負強く指すことができたのは収穫だった」と述べた。
残るは名人と王座のタイトル。4月5、6日に開幕する名人戦7番勝負は渡辺名人への挑戦を決めている。例年9、10月に5番勝負が行われる王座戦では初挑戦を目指す。
関連リンク
- ・短距離弾道弾、800キロ飛行 北朝鮮、日本射程誇示か
- ・プルサーマル発電、2基中断へ 玄海と伊方、高浜は継続
- ・英明、作新学院が3回戦へ 東邦は1回戦突破、選抜大会
- ・政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に
- ・大阪で桜開花、観測史上最も早く 平年より8日、21年と並び
関連タグ
最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>