UBS、クレディスイスを合併へ 買収額4300億円、事実上救済
【ロンドン共同】スイスの金融大手UBSは19日、米銀破綻をきっかけに経営危機に陥ったスイスの同業クレディ・スイスを30億スイスフラン(約4300億円)で買収し、合併すると発表した。世界的な名門同士の大型再編となる。スイス政府やスイス国立銀行(中央銀行)がUBSの事実上の救済買収を後押しし、世界的な金融危機に発展しないよう努めた。米連邦準備制度理事会(FRB)や日銀など6中央銀行は市場の緊張を緩和するため20日から協調して市場へのドル供給を拡充する。
スイス中銀は買収に関し、両社に1千億スイスフラン(約14兆3千億円)の資金枠を提供すると表明した。スイス政府は、訴訟など将来発生する恐れがあるUBSのリスクを軽減するため、90億スイスフランの政府保証を与えることも決めた。
スイス政府が緊急の特例措置を適用し、両社の株主の承認を得なくても合併を実現できるようにした。可能であれば、2023年末までの完了を目指す。存続会社はUBSとし、UBS株1株につきクレディ・スイス株22・48株を割り当てる。
関連リンク
- ・検察、特別抗告へ最終調整 袴田さん再審、決定に不服
- ・UBS、最大10億ドル提案か クレディスイス救済、国有化も
- ・首相、新興大国インドと連携強化 20日にモディ首相と会談
- ・プーチン大統領が制圧地初訪問 マリウポリ、実効支配誇示
- ・ミサイル避難施設、地下は4% 地方では確保困難、ゼロの県も
関連タグ
最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>