「外へ出ないで」住民騒然、長野 静かな地域、響くサイレン
普段はのどかな地域が騒然となった。長野県中野市江部で25日、男が発砲して立てこもり、女性1人と男性警察官2人が死亡するなどした事件。男が立てこもる現場近くでは規制線が敷かれ、サイレンを鳴らした多くの警察車両が行き交う。防災無線からは外出を控えるよう放送が流れ、物々しい雰囲気に。住民は「いつもは静かな地域なのに」と驚きを隠さなかった。
「猟銃を持って逃げている人がいます。屋内から出ないようにしてください」。現場付近では、防災無線から注意を促す放送が繰り返された。近くの60代女性は「びっくりした。怖くなって家の鍵を閉めた。こんな経験したことない。一体なにが起きたのか。心配だ」と声を震わせた。
近くで教科書販売店を営む70代男性は「店の中にいたら警察か消防か分からないが大声を張り上げていて驚いた。外に出ると消防の人から危ないから早く帰ってと言われた」と話した。
市立平野小では児童は全員下校していたが、校庭で遊んでいた数人をすぐに校舎に避難させたという。
関連リンク
- ・「北海道の海産物を支援して」 届いたのは粗末な品 詐欺まがい商法の被害相次ぐ
- ・仙台「ホテル木町」解体始まる 反社勢力が占拠、投資詐欺の舞台にも
- ・タクシーの近距離乗車は迷惑? 目的地は1キロ先、運転手不機嫌に 仙台
- ・仙台・母子心中 市長、いじめ再調査しない方針
- ・夏のクマに襲われたら… 「立ち止まって話し掛ける」
関連タグ
最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>
-
津波で100人犠牲の「日本海中部地震」、知っていますか? 40年前の河北新報が伝えた5月26日
-
追い付かれてドロー 3連勝逃す 第17節アウェー大宮戦<ベガルタ写真特集>