いぎなり仙台ボイス
河北新報ポッドキャスト
河北新報社員が、仙台初心者を勝手に応援するトーク番組です。支店経済都市とも言われる仙台には、毎年の進学や転勤で多くの仙台ビギナーが暮らしています。知っているようで知らない杜の都。仙台を楽しむための多彩なコンテンツをお届けします。
仙台には子どもの無料屋内遊び場が少ない?〈2024年仙台・宮城のニュースTOP10〉#282025/01/17 16:00:00
河北新報オンラインの配信番組「<2024年>読者が選ぶ仙台・宮城のニュースTOP10」から、注目ニュースを取材した記者が背景やこぼれ話を語る人気コーナーを3回にわたってお届けします。最終回となる3回目のテーマは「仙台には子どもの無料屋内遊び場が少ない?」です。
2024年、河北新報オンラインに掲載した読み物の中から、もっとも多く読まれた「子どもの遊び場求め、仙台市民が苦渋の「遠征」 市内には公設の大型屋内施設なし」を執筆したせんだい情報部の菊池春子記者、小木曽崇記者が、現状や官民の取り組みを解説します。
【出演】菊池春子、小木曽崇(せんだい情報部)、勅使河原奨治、大芳賀陽子(編集部デジタル班)
【関連記事】
・子どもの遊び場求め、仙台市民が苦渋の「遠征」 市内には公設の大型屋内施設なし
・「無料屋内遊び場」仙台市長が前向きとも取れる答弁 スピード感持ち検討を<足報ワイド>
・誰もが自由な遊び場 宮城・利府 加瀬沼公園 <多賀城・利府ウイーク 立ち寄りスポット>
・<2024年>読者が選ぶ「仙台・宮城のニュースTOP10」ライブ番組で発表