女子小学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
 2月28日(金)午後3時25分ころ
【場所】
 岩沼市館下一丁目2番地内の路上
【被害者】
 通行中の女子小学生
【状況】
 車に乗った男に「乗っていくかい」などと声をかけられる事案が発生

※男の特徴
年齢60〜65歳、白色短髪、黒色ジャンパー、ベージュ色ズボン、マスク、白色乗用車

〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇携帯電話を操作しながら、音楽プレイヤーを聞きながら歩く「ながら歩き」は不審者の発見が遅れるため、危険ですのでやめましょう。

岩沼警察署

特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月28日(金)午前10時ころ、伊具郡丸森町字飯泉地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出ししていますので、御相談ください。

宮城県角田警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月28日(金)午後0時20分ころ、仙台市泉区将監4丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「事件の関係で兵庫県警に来れますか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの連絡は固定電話だけでなく携帯電話にかかってくる場合もあります。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って家族や警察に相談しましょう。

宮城県泉警察署

女子中学生に対する声かけ事案の発生【太白区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月27日(木)午後5時00分ころ
【場所】
太白区柳生地内の路上
【被害者】
下校途中の女子中学生
【状況】
男に「何年生なの」「部活なにやってるの」などと声をかけられる事案が発生。
※男の特徴
 年齢20〜30歳、身長165cmくらい、黒色短髪、上衣紺色ジャージ(中に灰色タンクトップ)
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

仙台南警察署

特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月25日(火)から27日(木)にかけて、石巻市向陽町1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警視庁や大阪府警の警察官を装い「あなたの銀行口座が悪用されている」「あなたがその事件の重要人物になっている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話だけでなく、携帯電話機にかかってくる場合もあります。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

宮城県石巻警察署

通信事業者を装う不審電話について(多賀城市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月28日(金)午後0時ころ、多賀城市留ケ谷1丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う女から「光回線がただになる方法があります」などと不審電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

塩釜警察署

女子高校生に対するつきまとい事案の発生【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月27日(木)午後4時45分ころ
【場所】
泉区紫山2丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子高校生
【状況】
男につきまとわれる事案が発生
※男の特徴
 年齢40〜50歳、身長170〜175cm、やせ型、白色ニット帽、スマートフォン
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

泉警察署

特殊詐欺の予兆電話について(登米市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月28日(金)午前10時15分ころ、登米市登米町寺池鉄砲町地内のお宅の固定電話機に通信事業者を装う男から「電話回線が何十年も電柱から繋がっているので工事が必要です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

宮城県登米警察署

女子高校生に対する声かけ事案の発生【大河原町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月27日(木)午前8時ころ
【場所】
大河原町字住吉町地内の路上
【被害者】
登校途中の女子高校生
【状況】
男に「すみません。可愛いのでこれあげます。」などと声をかけられる事案が発生

※男の特徴
年齢40〜50歳、中肉、黒色短髪、青色乗用車

〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

大河原警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月28日(金)午前8時ころ、多賀城市留ケ谷2丁目地内のお宅の固定電話機に、電話番号非通知で警察署の生活安全課を名乗る男から特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇警察が非通知で電話をかけることはありません。
〇犯人からの電話は、自宅の固定電話機にかかってくることが多いので、特殊詐欺電話撃退装置等を活用した固定電話対策をしましょう。

宮城県塩釜警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月26日(水)午後7時ころから翌27日(木)午前7時30分ころにかけて、仙台市宮城野区安養寺2丁目地内のお宅の固定電話機に、親族を装う男から「おたふく風邪になって声がおかしい」などと特殊詐欺の予兆電話が複数回かかってきています。
〇県内では、親族等を装って「風邪で声が変わった」「携帯電話番号が変わった」などと言われ、現金をだまし取られる特殊詐欺被害が発生しています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

仙台東警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月27日(木)午後4時40分、仙台市泉区に携帯電話会社や警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市泉区高森4丁目、高玉町地内の複数の方の携帯電話機に携帯電話会社や警察官を装い、自動音声等により「電話が止まります」「あなたの口座がマネロンに使われています」「SNSで聴取させてください」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にもかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

県警察本部生活安全企画課

特殊詐欺の予兆電話について(加美町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月27日(木)午前9時ころ、加美郡加美町柳沢地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「大阪府警の者です。とても大事なことを話さないといけないので、お時間をいただけませんか」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

加美警察署

男子小学生らに対する凝視事案の発生【太白区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月26日(水)午後2時40分ころ
【場所】
太白区あすと長町4丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の男子小学生ら
【状況】
駐車中の車に乗っている男から、じろじろと見られる事案が発生。
※男の特徴
 年齢30〜50歳、中肉、黒色短髪、黒色っぽい上衣、黒色乗用車
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

仙台南警察署

男子小学生に対するつきまとい事案の発生【亘理町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月26日(水)午後4時30分ころ
【場所】
亘理町吉田字流地内の路上
【被害者】
下校途中の男子小学生
【状況】
男に、しつこくつきまとわれる事案が発生。
※男の特徴
 年齢50〜60歳、身長160cmくらい、小太り、紺色ジャンパー、ズボン
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

亘理警察署

男子小学生らに対する下半身露出事案の発生【七ヶ浜町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月26日(水)午前8時10分ころ
【場所】
七ヶ浜町遠山3丁目地内の路上
【被害者】
登校途中の男子小学生ら
【状況】
男が下半身を露出する事案が発生
※男の特徴
 年齢50〜60歳、短髪(白髪交じり)、水色ウィンドブレーカー、紺色っぽいジャージズボン
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

塩釜警察署

特殊詐欺の予兆電話について(利府町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

2月26日(水)午後5時ころ、利府町加瀬字十三塚地内のお宅の固定電話機に、日本年金機構を装い、自動音声により「日本年金機構です。」「書類の締め切りは今日までとなっています。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

塩釜警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

(1) 2月26日(水)午前11時ころ、仙台市泉区向陽台4丁目地内のお宅の固定電話機に、警視庁の警察官を装う者から「固定電話の件で聞きたいことがある。」という
(2) 同日午後4時ころ、仙台市泉区桂1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、新宿署の警察官を装う者から「あなたのクレジットカードが不正に作られています。」という
特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 犯人からの電話は、固定電話だけでなく、携帯電話機にもかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

男子小学生に対する凝視事案の発生【太白区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月25日(火)午後2時00分ころ
【場所】
太白区長町4丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の男子小学生
【状況】
男に凝視される事案が発生
※男の特徴
 身長160〜170cm、上下黒色の服、黒色帽子、白色マスク
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

仙台南警察署

特殊詐欺の予兆電話について(白石市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月26日(水)午前8時30分ころ、白石市字上堰地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「マネーロンダリングの事件であなたの銀行口座が使われている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

白石警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡涌谷町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月26日(水)午後1時15分、遠田郡涌谷町にコンビニエンスストア従業員を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、遠田郡涌谷町小里、字桑木荒地内の複数のお宅の固定電話機にコンビニエンスストア従業員を装う者から「あなた名義のキャッシュカードを使おうとした客が来店したので、本人確認がしたい」「あなた名義のキャッシュカードを拾って警察に届けるが、家族構成を教えてほしい」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、警察官等を装い「あなた名義のカードが犯罪に利用されている」「あなたに逮捕状が出ている」などと電話をよこし、現金等をだまし取る特殊詐欺被害が増えています。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

女性に対する暴行事案の発生【利府町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月25日(火)午後11時40分ころ
【場所】
利府町青山地内の路上
【被害者】
帰宅途中の女性
【状況】
男に「抱きついていいですか?」と声をかけられた上、肩を掴まれる事案が発生。
※男の特徴
 年齢40〜50歳、身長170〜175cm、紺色パーカー(腕部分が赤色)、帽子
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

塩釜警察署

刃物ようのものを持った男の目撃情報について【仙台市太白区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

2月25日(火)午後3時頃、仙台市太白区八本松1丁目地内で、刃物ようのものを持った男の目撃情報がありました。
※男の特徴
 30歳代、身長160センチメートルくらい、黒色短髪、黒色ジャンパー、黒色ズボン
〇犯人の特徴と似ている男や不審者を目撃した際は、110番通報、最寄りの警察署又は交番・駐在所までご連絡ください。

仙台南警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月25日(火)午後3時30分ころ、仙台市泉区南光台南1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「岡山県警の者です。あなたの押収物があります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの連絡は固定電話機だけではなく、携帯電話機にかかってくる場合もあります。
〇県内では警察官を装う者から電話があり、金銭やキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生しています。

泉警察署

特殊詐欺の予兆電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月25日(火)午後0時30分ころ、角田市内にお住まいの方の携帯電話機に、警察官を装う男から「あなたの楽天カードが見つかりました。今から捜査二課に電話してほしい」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や官公署の職員を装う者から、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

角田警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月25日(火)午後4時、大崎市に携帯電話会社を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、大崎市古川西館2丁目、古川福浦3丁目地内の複数の方の携帯電話機に携帯電話会社を装い、自動音声により「この電話は2時間後に使用出来なくなります。詳しいことを知りたい方は「1」を押してください」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にもかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

特殊詐欺の予兆電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月25日(火)午後1時ころ、角田市藤田字鹿野地内に居住の方の携帯電話機に、携帯電話会社を装う男から、「携帯電話があなたの名義で不正に契約されている。今使っている携帯電話もあと2時間で使用できなくなる」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

角田警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月25日(火)午前10時ころ、仙台市泉区高森4丁目地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「喉にポリープができて、手術をした。お金が必要になったので、俺の代わりにお金を用意して欲しい」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇オレオレ詐欺は、親族等が「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
〇このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

泉警察署

特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

2月24日(月)午後3時ころ、気仙沼市東八幡前地内のお宅の固定電話機に、国税局職員を装い「税務捜査をしています」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇最近は「+」から始まる国際電話番号を使用した予兆電話が県内で多数確認されていますので、心当たりの無い電話には対応しないようにしましょう。

気仙沼警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

2月24日(月)午後3時ころ、仙台市泉区南光台2丁目地内に居住の方の携帯電話機に、海外の電話番号から警察庁の警察官を装う者から「詐欺グループを逮捕しました」「あなたのカードが使われていました」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話機だけではなく、携帯電話機にもかかってきます。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

泉警察署

特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月24日(月)午後1時20分ころ、遠田郡涌谷町涌谷地内のお宅の固定電話機に、日本年金機構を装う男から「年金の過払い金がある。返金する金融機関を教えてほしい。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇金銭の還付等に関する還付金詐欺の予兆電話が多く発生しています。このような電話には即答せず、警察への相談をお願いします。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月24日(月)午前11時30分ころ、仙台市泉区寺岡六丁目地内のお宅の固定電話機に、電力管理センターを装い、自動音声により「未納料金があります」「支払わなければ電力を停止します」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月23日(日)午後4時30分ころ、気仙沼市九条地内に居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、男の自動音声により「担当者につなぎます」とアナウンスの後、電話口に出た男から「未納料金があります。30万円支払わないと法的措置をとります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇特殊詐欺の予兆電話は、固定電話だけでなく携帯電話にもかかってきます。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇最近は「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が増えていますので注意してください。

宮城県気仙沼警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月23日(日)午前9時15分頃、仙台市泉区住吉台西1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「兵庫県警です。あなたのキャッシュカードを犯罪組織から押収したので取りに来て下さい」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
〇 犯人からの電話は固定電話だけでなく携帯電話にかかってくる場合もあります。
〇 県内では警察官を装う者から電話があり、金銭やキャッシュカードを騙し取られる特殊詐欺被害が発生しています。

泉警察署

女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月20日(木)午後4時30分ころ
【場所】
泉区加茂1丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子中学生
【状況】
男に凝視される事案が発生

※男の特徴
身長160〜170cm、中肉、フード付きダウンジャケット、黒系ズボン

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

泉警察署

特殊詐欺の予兆電話について(泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月22日(土)午後1時ころ、仙台市泉区将監地内及び泉ケ丘地内に居住の方の携帯電話機に、通信事業者のサポートセンターを装う者からショートメッセージが送信され、記載されていた番号に電話したところ、「未納料金があります。」「請求書を送るので支払ってください。」などと要求される特殊詐欺の予兆事案が発生しています。
〇ショートメッセージに記載された電話番号には電話をかけないようにしましょう
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう

泉警察署

男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】 
 2月21日(金)午前7時30分ころ
【場所】 
 亘理町吉田字大塚地内の路上
【被害者】
 登校途中の男子小学生
【状況】
 黒っぽい色の乗用車に乗って男に「乗ってくか」などと声をかけられる事案が発生

※行為者の特徴
 年齢40〜50歳代、黒色の髪、少し髭が生えている、黒色っぽい服

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

特殊詐欺の予兆電話について(村田町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

2月22日(土)午前11時10分ころ、柴田郡村田町内のお宅の固定電話に、総務省関係者を装った者から、「東京で、あなたのメールアドレスで迷惑メールが発信されている。被害届を出してほしい。今から渋谷署の警察官に電話口をかわる。」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○ 犯人からの電話は、固定電話だけでなく、携帯電話にかかってくる場合もあります。
○ 不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月21日(金)午後0時10分、石巻市に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、石巻市清水町1丁目、蛇田字下谷地地内の複数の方の携帯電話機に警察官を装う者から「警視庁の捜査二課です」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、警察官などを装い「あなたに逮捕状が出ている」「取調べをするので警察署まで来てほしい」などと言って、現金等をだまし取るオレオレ詐欺の被害が発生しています。
○犯人からの電話は、固定電話だけでなく、携帯電話にもかかってきています。
○このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

警察本部生活安全企画課

女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月20日(木)午後3時30分ころ
【場所】
利府町森郷新椎の木前地内の路上
【被害者】
下校途中の女子中学生
【状況】
男にスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生

※男の特徴
年齢50〜60歳、身長170cmくらい、中肉、黒色短髪、カーキ色アウター、ベージュ色ズボン、黒色スニーカー、黒縁眼鏡、黒色帽子、スマートフォン

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

塩釜警察署、県民安全対策課

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月21日(金)午前11時50分、仙台市泉区に親族を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市泉区松陵4丁目、5丁目地内の複数のお宅の固定電話機に親族を装う者から「風邪を引いて声が違う」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○オレオレ詐欺は、親族等を装い「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月20日(木)午後2時55分ころ
【場所】
泉区加茂2丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子小学生
【状況】
男にしつこくつきまとわれる事案が発生

※男の特徴
年齢30〜40歳、身長170cmくらい、中肉、黒色ダウンジャケット、紺色ジーンズ

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

泉警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月21日(金)午前9時ころ、石巻市清水町1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「警視庁捜査二課です。岡山県警から依頼を受けて電話しています」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話機だけでなく、携帯電話機にもかかってきます。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切り、家族や警察に相談しましょう。

石巻警察署

特殊詐欺の予兆電話について【角田市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月20日(木)午後4時5分ころ、角田市藤田地内に居住の方の携帯電話機に、非通知で、警察官を装う者から、「警視庁捜査第2課の〇〇です。詐欺グループに加担していますよね。身分証を持って警視庁に来ることができますか。」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って家族や警察に相談しましょう。

特殊詐欺の予兆電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月20日(木)午前11時ころ、角田市岡字駅前南地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により、「この電話は2時間以内に使えなくなります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑って、すぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

角田警察署

特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月20日(木)午後0時40分ころ、仙台市泉区市名坂地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「警視庁捜査二課の者です。兵庫県での事件に心当たりはありますか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話だけでなく、携帯電話機にかかってくる場合もあります。
〇県内では警察官を装う者から電話があり、金銭やキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生しています。

宮城県泉警察署

女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月18日(火)午後3時30分ころ
【場所】
多賀城市留ケ谷3丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子小学生
【状況】
男に、下半身を露出される事案が発生。

※男の特徴
年齢30〜40歳、身長165〜175cm、中肉、黒色短髪、黒色パーカー、黒色ズボン
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

塩釜警察署

特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月19日(水)午後0時ころ、気仙沼市本吉町菖蒲沢地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「警視庁の捜査二課です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では警察官を装った者から電話があり、金銭やキャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が発生しています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

気仙沼警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月19日(水)午後5時、仙台市青葉区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市青葉区中央1丁目、西勝山地内の複数のお宅の携帯電話機に警察官を装う者から「あなたが詐欺グループの犯人になっている」「あなたの身分証を預かっている」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○警察官などを装い「あなたの口座が犯罪に利用されている」「あなたに逮捕状がでている」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機だけでなく、携帯電話機にもかかってきています。
○このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

警察本部生活安全企画課

架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月19日(水)午後3時5分、仙台市泉区に電力会社を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市泉区南光台2丁目、3丁目地内の複数のお宅の固定電話機や携帯電話機に電力会社を装い、自動音声により「電気料金未納のため2時間後に電気を止めます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、公的機関職員などを装い「税金が未納です」などと言って、現金をだまし取る架空料金請求詐欺の被害が発生しています。
○犯人からの連絡は携帯電話機にかかってくる場合や、携帯電話機のショートメッセージ、メールに送信されることもあります。
○また、最近は「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号を使用した特殊詐欺の予兆電話が確認されていますので、心当たりの無い電話には応答しないよう御注意ください。

警察本部生活安全企画課

特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月18日(火)午前10時ころ、伊具郡丸森町金山地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、警視庁の警察官を装う男から「〇〇さんの携帯で間違いないでしょうか」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が増えています。

宮城県角田警察署

男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月18日(火)午後4時30分ころ
【場所】
泉区高森7丁目地内の路上
【被害者】
帰宅途中の男子小学生
【状況】
男から「おいお前」と声をかけられ、つきまとわれる事案が発生

※男の特徴
年齢30〜40歳、マスク

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子どもの見守り活動の強化をお願いします。

泉警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について(白石市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月19日(水)午前10時10分ころ、白石市南町地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「警視庁捜査二課の〇〇と言います。山口県警から捜査協力を受けた関係で聞きたいことがあるので、時間をいただきたい」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない関係を整えましょう。

白石警察署

特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月18日(火)午後3時ころ、気仙沼市松崎高谷地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う者から特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇不審な電話を受けた場合は、一人で悩まずに家族や警察に相談してください。

気仙沼警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月18日(火)午後2時35分ころ、仙台市宮城野区東仙台4丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「宮城県警です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では警察官を装う者から電話があり、金銭やキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生しています。
〇このような電話を受けたら、話の途中でも電話をきって、家族や警察に相談しましょう。

宮城県仙台東警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月18日(火)午前11時30分ころ、仙台市太白区郡山6丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う男から「クラウドの未払料金がある。支払わなければ裁判になる」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

仙台南警察署

特殊詐欺の予兆電話について【白石市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月18日(火)午後0時20分ころ、白石市大平中目地内のお宅の固定電話機に、警視庁の警察官を装う自動音声により「あなたに出頭命令が出ているので、電話の1番を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

白石警察署

刃物ようのものを持った男の目撃情報【仙台市青葉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月17日(月)午前8時ころ、仙台市青葉区三条町地内において、刃物ようのものを持った男の目撃情報が寄せられています。
※男の特徴
年齢不詳、身長160センチメートルから175センチメートル、やせ型、黒色フード付きジャンパー、黒色長ズボン、白色マスク着用
〇当署では、関係機関と情報共有を図り、付近の警戒を強化しています。

仙台北警察署

特殊詐欺の予兆電話について(松島町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月17日(月)午後3時ころ、松島町松島字小梨屋地内に居住の方の携帯電話機に、大阪府警の警察官を装う者から「捜査中の事件であなたの名前が出ている。SNSで取調べをするので友達登録しほしい」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

塩釜警察署

特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

(1)2月15日(土曜日)午前9時30分ころ、仙台市青葉区藤松地内のお宅の固定電話機に、国税庁や警視庁を装う者から「あなたの個人情報が漏れている」という
(2)同日午後2時ころ、仙台市青葉区国見ケ丘地内に居住の方の携帯電話機に通信事業者を名乗る者から「未納料金がある」という
特殊詐欺の予兆電話がそれぞれかかってきています。
 不審な電話を受けた際は、一旦電話を切り、家族や警察に相談して下さい。

仙台北警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

(1) 2月14日(金)午後1時ころ、仙台市宮城野区蒲生字南屋ケ城地内のお宅の固定電話機に、国際電話番号から自動音声により「この電話は2時間後に使えなくなります。不安な方は1を押してください」などと
(2) 同日午後3時15分ころ、同区安養寺1丁目地内のお宅の固定電話機に、国際電話番号から国税局を装い自動音声により「納税申告がされていません。電話をつなぎたい方は9を押してください」などと
それぞれ特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

宮城県仙台東警察署

女子小学生に対する暴行事案の発生【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月13日(木)午後2時30分ころ
【場所】
泉区鶴が丘2丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子小学生
【状況】
女に手首を掴まれる事案が発生
※女の特徴
 年齢60〜70歳
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

泉警察署

女子小学生に対する痴漢事案の発生【登米市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月13日(木)午前8時00分ころ
【場所】
登米市迫町佐沼字光ケ丘地内の路上
【被害者】
登校途中の女子小学生
【状況】
男に尻を触られる事案が発生。
※男の特徴
 年齢60〜70歳、深緑色ジャンパー、えんじ色ズボン
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

佐沼警察署

特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月14日(金)午後0時10分ころ、伊具郡丸森町大内字山屋敷地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「大阪府警察生活安全課の者です。逮捕した詐欺グループからあなたのキャッシュカードが出てきました」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や銀行員を装って、「キャッシュカードが悪用されています」「手続きのため、キャッシュカードを預かります」などと言って、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が発生しています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

角田警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月13日(木)午後3時、仙台市宮城野区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市宮城野区五輪2丁目、福室6丁目地内の複数のお宅の固定電話機や携帯電話機に警察官を装う者から「強盗事件被害のことで電話した」「犯人のことについて聞きたいことがある」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○警察官などを装い「あなたの口座が犯罪に利用されている」「あなたに逮捕状がでている」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機だけでなく、携帯電話機にもかかってきています。
○このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

宮城県警察本部生活安全企画課

特殊詐欺の予兆電話について(白石市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月13日(木)午前10時50分ころ、白石市郡山地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から「宮城県警察本部の特殊詐欺防犯課の〇〇です。あなたの電話番号が特殊詐欺のリストにのっているので、ちょっと調べさせてもらいます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

白石警察署

特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月13日(木)午前11時ころ、塩竈市北浜3丁目地内のお宅の固定電話機に、市役所職員を装う男から「介護保険3年分の還付金があります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、自宅の固定電話機にかかってくることが多いので、特殊詐欺電話撃退装置等を活用した固定電話対策をしましょう。

塩釜警察署

男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【石巻市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月12日(水)午前8時ころ
【場所】
石巻市さくら町地内の路上
【被害者】
登校途中の男子小学生ら
【状況】
男に、しつこくつきまとわれる事案が発生

※男の特徴
年齢40〜50歳、身長160〜170cm、中肉、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色野球帽

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子どもの見守り活動の強化をお願いします。

石巻警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月12日(水)午後4時45分ころ、大崎市鳴子温泉地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から「鳴子警察署です。特殊詐欺の件で」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇特殊詐欺の電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審な電話がかかってきた場合は、すぐに家族や警察に相談しましょう。

鳴子警察署

特殊詐欺の予兆電話について(利府町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月12日(水)午後4時15分ころ、利府町青山地内のお宅の固定電話機に、自動音声により「国税庁の調査です。協力しなければブラックリストに載せます」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、自宅の固定電話機にかかってくることが多いので、特殊詐欺電話撃退装置等を活用した固定電話対策をしましょう。 

塩釜警察署

特殊詐欺の予兆電話について(美里町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月12日(水)午後3時55分ころ、遠田郡美里町二郷砂山川原地内のお宅の固定電話に、法務省を装い、自動音声により「この電話は2時間後に止められます。手続きをしてください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

宮城県遠田警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月12日(水)午後3時50分、仙台市青葉区に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市青葉区国分町2丁目、二日町地内の固定電話機に総務省を装い、自動音声により「2時間後にこの電話は使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月12日(水)午後3時、仙台市太白区に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市太白区ひより台、中田7丁目地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装う者から「あなたの名前で携帯が不正に契約されている」「2時間後にこの電話は止まる」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装い、「2時間後に電話が使えなくなります」などと電話をよこし、電話の指示に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
警察本部生活安全企画課

警察本部生活安全企画課

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

(1) 2月12日(水)午前9時ころ、仙台市宮城野区福室7丁目地内に居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、男の自動音声により「有料サイトの料金が未納になっています。問い合わせの場合は1のボタンを押してください」などと
(2) 同日午前11時ころ、同区東仙台6丁目地内に居住の方の携帯電話機に、国際電話番号を使用し、警視庁の警察官を装う者から「愛知県の事件の関係で電話した」などと
それぞれ特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇特殊詐欺の電話は、携帯電話機にもかかってきています。

宮城県仙台東警察署

特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月12日(水)午前9時30分ころ、加美郡加美町下多田川地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う女から「警察の者です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇特殊詐欺の電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審な電話がかかってきた場合は、すぐに家族や警察に相談しましょう。

加美警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月12日(水)午前10時55分、亘理郡亘理町に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、亘理郡亘理町逢隈高屋、逢隈田沢、沼頭地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装い、自動音声により「2時間後に、この電話が使用できなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月12日(水)午前10時50分、大崎市にオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、大崎市古川中島町、古川李埣地内の複数のお宅の固定電話機に、自動音声により「2時間後に電話が止まります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者や公的機関等を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月12日(水)午前10時45分、刈田郡蔵王町に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、刈田郡蔵王町円田地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装う者から「2時間後にあなたの電話が止まります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装う者から「2時間後に電話が使えなくなります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

特殊詐欺の予兆電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

2月11日(火)午後2時55分ころ、角田市笠島字迎ノ坊地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う自動音声により「2時間後にこの電話が使用できなくなります」などど特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇 防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

角田警察署

特殊詐欺の予兆電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月10日(月)午前10時25分ころから午前10時40分ころまでの間、角田市平貫字沢入地内、角田市豊室地内の複数のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります。問い合わせは「1」を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、通信事業者等を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出ししていますので、御相談ください。

宮城県角田警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月10日(月)午後4時、栗原市に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、栗原市築館字大田新井守沢、志波姫南郷、若柳字川南南大通地内の複数のお宅の固定電話機や携帯電話機に総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者等を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月10日(月)午前7時45分ころ
【場所】
泉区南光台1丁目地内の路上
【被害者】
登校途中の男子小学生
【状況】
2人組の男につきまとわれる事案が発生
※男らの特徴
男A:身長170〜175cm、やせ型、黒色ジャンパー、黒色ズボン、眼鏡、黒色っぽいキャップ帽、マスク
男B:身長170cmくらい、やせ型、黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色っぽいキャップ帽、マスク
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

泉警察署

特殊詐欺の予兆電話について(登米市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月10日(月)午後2時ころ、登米市豊里町横町地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う自動音声により「あと2時間で電話が利用できなくなります。詳しくはダイヤル1を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきた際は、詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。

登米警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月8日(土)午前10時ころ、仙台市泉区松陵3丁目地内のお宅の固定電話機に区役所を装う者から「還付金があるため申請書を送っていたが返信がない。土曜日であれば、最寄りの銀行ATMで手続きできる。」という特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話をきって、家族や警察に相談しましょう。 

特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月8日(土)午前9時ころ、塩竈市母子沢町地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、警察官を装う男から「愛知県警です。〇〇さんですか。」「あなたが捜査の対象になっています。」「対応しなければ令状をもっていきます。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話をきって、家族や警察に相談しましょう。
〇「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が増えています。

女子中学生に対する声かけ事案の発生について【多賀城市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
 2月6日(木)午後3時30分ころ
【場所】
 多賀城市東田中2丁目地内の建物内
【被害者】
 下校途中の女子中学生
【状況】
 男から、しつこくつきまとわれた上、「今日寒いね」などと声をかけられる事案が発生。
 
 年齢40代くらい、身長180センチメートルくらい、やせ型、灰色パーカー、黒色長ズボン、黒色野球帽

 ○ 事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
 ○ 子供の見守り活動の強化をお願いします。

女子高校生らに対する下半身露出事案の発生【青葉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日 時】
2月7日(金)午後3時ころ
【場 所】
青葉区小松島2丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子高校生ら
【状 況】
男に露出した下半身を見せつけられる事案が発生。

※男の特徴
年齢30〜40歳、身長170〜180cm、やせ型、ベージュ色の上着、黒色ズボン、黒色ニット帽

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

仙台北警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月7日(金)午後2時50分ころ、気仙沼市常楽地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、「警視庁のモリタです。○○さんですか?お変わりありませんか?」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○「+」から始まる国際電話番号からの特殊詐欺予兆電話が増えています。
○このような電話がかかってきたら、回答せずにすぐに電話を切って警察に相談してください。

気仙沼警察署

消防署員を装う不審電話について(白石市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月7日(金)午後3時35分ころ、白石市東大畑地内のお宅の固定電話機に、消防署員を装う男から「防災についてのアンケートをしています」「アンケートの結果をお送りしたいので、家族の人数を教えてください」などという不審電話がかかってきています。
〇このような不審電話がかかってきた際はそのまま対応せず、一旦電話をきって、家族や警察に相談しましょう。

宮城県白石警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月7日(金)午前10時ころ、仙台市泉区八乙女3丁目地内のお宅の固定電話機に、自動音声により「今日1日電話が使えません。1番を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

宮城県泉警察署

還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月7日(金)午後3時45分、仙台市若林区に区役所職員を装う還付金詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市若林区中倉1丁目、2丁目地内の複数のお宅の固定電話機に区役所職員を装う者から「保健の見直しに関する書類を送ったが、返信がなかったので連絡した」「還付金があるので口座番号を教えてほしい」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、自治体(市役所、区役所、役場)職員を装い「還付金があります」「スーパーのATMでも手続きができます」「手続きの仕方は電話で教えます」などと電話をよこし、ATMで送金手続きをさせる還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
○同様の電話を受けた際は、最寄りの警察署・交番・駐在所まで御相談ください。
○また、携帯電話等を使用しながらATMを操作している方に対して、注意喚起の声掛けをお願いします。

警察本部生活安全企画課

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月7日(金)午後1時10分ころ、仙台市宮城野区銀杏町地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、NTTファイナンスを装い、男の自動音声により「未払い料金があります。今日中に30万円払えば手続き可能です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が増えています。

宮城県仙台東警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月7日(金)午前10時10分ころ、仙台市太白区鈎取3丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う自動音声により、ダイヤルを押すように促すメッセージが流れ、家人が従ったところ、電話に出た男から「あんたのスマートフォンがおかしい」「あなたの名前と息子さんの名前を教えて」などと言われる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

仙台南警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月7日(金)午前10時ころ、仙台市泉区松陵3丁目地内のお宅の固定電話機に、区役所を装う者から「医療費について還付金があります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

泉警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月7日(金)午前9時20分ころ、仙台市青葉区貝ケ森4丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い、自動音声により「あなたの電話が1時間以内にとまる」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

宮城県仙台北警察署

特殊詐欺の予兆電話について(美里町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月6日(木)午前10時ころ、遠田郡美里町駅東3丁目地内のお宅の固定電話機に、金融庁を装う自動音声により「固定電話が使えなくなる」とのメッセージが流れ、家人が指定されたダイヤルを押したところ、山口県警を装う者に電話がつながり「携帯電話が不正に契約されており、あなたも犯人だ」などと言われる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

宮城県遠田警察署

女子小学生らに対する声かけ事案の発生【白石市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月4日(火)午後2時30分ころ
【場所】
白石市城南1丁目地内の店舗
【被害者】
遊んでいた女子小学生ら
【状況】
女に「可愛いお嬢ちゃんたちだね、ぬいぐるみ車にあるからあげるよ」などと声をかけられる事案が発生。
※女の特徴
 年齢50〜60歳、身長150〜160cm、やせ型、黒色短髪(パーマ)、黒色っぽい長財布、白色軽自動車
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

白石警察署

特殊詐欺の予兆電話について(利府町)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月6日(木)午前11時40分ころ、利府町しらかし台5丁目地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号により、警察官を装う者から「愛知県警から捜査依頼を受けている者です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が増えています。

塩釜警察署

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月6日(木)午前9時40分ころ、仙台市宮城野区蒲生地内に居住の方の携帯電話機に、国際電話番号で、警視庁の警察官を装う者から、「大阪の事件の関係で電話した」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官を装う者から連絡があり、金銭やキャッシュカードをだましとられる特殊詐欺が発生しています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

仙台東警察署

還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月6日(木)午後1時10分、仙台市泉区に区役所職員を装う還付金詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市泉区桂1丁目、3丁目地内の複数のお宅の固定電話機に区役所職員を装う者から「令和3年から令和5年までの還付金があります」「受け取る手続のため、後ほど、銀行から連絡がきます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、自治体(市役所、区役所、役場)職員を装い「還付金があります」「スーパーのATMでも手続きができます」「手続きの仕方は電話で教えます」などと電話をよこし、ATMで送金手続きをさせる還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
○同様の電話を受けた際は、最寄りの警察署・交番・駐在所まで御相談ください。
○また、携帯電話等を使用しながらATMを操作している方に対して、注意喚起の声掛けをお願いします。

警察本部生活安全企画課

女性に対する下半身露出事案の発生【石巻市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月6日(木)午前7時30分ころ
【場所】
石巻市渡波地内の路上
【被害者】
通行中の女性
【状況】
男に、露出した下半身を見せつけられる事案が発生

※男の特徴
年齢60〜70歳、身長170〜180cm、小太り、ニット帽、紺色ベンチコート、黒色スウェットズボン

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

石巻警察署、県民安全対策課

男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月5日(水)午後3時15分ころ
【場所】
多賀城市中央3丁目地内の路上
【被害者】
通行中の男子小学生
【状況】
車から降りてきた男に、外国語で声をかけられる事案が発生

※男の特徴
年齢40〜50歳、身長170〜180cm、小太り、坊主頭、黒色パーカー、黒色ズボン、白色ワゴン車

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

塩釜警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月6日(木)午前10時40分ころ、多賀城市高橋1町目地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、警察官を装う男から「兵庫県警です。旦那さんを逮捕した関係です」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話をきって、家族や警察に相談しましょう。
〇「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が増えています。

塩釜警察署

男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月5日(水)午後3時10分ころ
【場所】
青葉区中山吉成2丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の男子小学生
【状況】
男に「飴ちゃんいる?」などと声をかけられる事案が発生

※男の特徴
年齢30〜40歳、小太り、青色傘

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

仙台北警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月5日(水)午前10時ころ、仙台市泉区桂3丁目地内のお宅の固定電話機に、区役所を装う者から「還付金があります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

宮城県泉警察署

消防職員を装う不審電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月5日(水)午前10時45分ころ及び午前11時20分ころ、角田市佐倉字小山地内のお宅の固定電話機に、消防職員を装う男から「消防本部です」「無料の防犯グッズを配布するので家族構成を教えてください」などと不審電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、対応せず、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、知らない相手と直接話をしない環境を整えましょう。

角田警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月5日(水)午後1時45分、石巻市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、石巻市蛇田字新下前沼、門脇字青葉東地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「おつなぎする場合は「1」を押してください」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月5日(水)午後0時10分、仙台市太白区に金融機関職員や年金機構職員を装う還付金詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、仙台市太白区太白3丁目、西多賀4丁目地内の複数のお宅の固定電話機に金融機関職員や年金機構職員を装う者から「年金に関する書類を送っていますが、締め切りが昨日まででした」「最寄りの銀行はどちらになりますか」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。    
○県内では、自治体(市役所、区役所、役場)職員や金融機関職員等を装い、自動音声等により電話をよこし、「還付金があります」「スーパーのATMでも手続きができます」「手続きの仕方は電話で教えます」などとATMに誘導して、送金手続きをさせる還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
○同様の電話を受けた際は、最寄りの警察署・交番・駐在所まで御相談ください。
○また、携帯電話等を使用しながらATMを操作している方に対して、注意喚起の声掛けをお願いします。

警察本部生活安全企画課

女子小学生に対する容姿撮影事案の発生(大河原)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
 2月4日(火)午後3時30分ころ
【場所】
 大河原町大谷字見城前の路上
【状況】
 男に、スマートフォンで容姿を撮影される事案が発生

※行為者の特徴
年齢40歳〜50歳、身長170cmくらい、やせ型、黒髪、黒色コート、黒色ショルダーバッグ

○子供の見守り活動の強化をお願いします。
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

大河原警察署

特殊詐欺の予兆電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月4日(火)午後2時15分ころ、角田市角田字裏町地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装う男から「電話料金が未納なのでお支払いください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇「+」から始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺被害が増えています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

角田警察署

特殊詐欺の予兆電話について(登米市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月4日(火)午前10時ころ、登米市東和町錦織字石沢地内のお宅の固定電話機に、日本年金機構を装い、自動音声により「以前お送りした手紙のご返送が無いため、今後年金が受け取れない可能性があります。詳しくはダイヤル1を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談をしましょう。
〇 防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

宮城県登米警察署

特殊詐欺の予兆電話について(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月4日(火)午後0時15分ころ、角田市島田地内のお宅の固定電話機に、日本年金機構を装い、自動音声により「返信がない場合、年金の受給が停止されます」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇 防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

宮城県角田警察署

男子小学生に対する凝視事案【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
2月2日(日)午後5時30分ころ
【場所】
泉区寺岡4丁目地内の路上
【被害者】
玄関先に出た男子小学生
【状況】
男から、凝視される事案が発生

※男の特徴
身長170センチメートルくらい、小太り、黒色の上衣、黒色の下衣、短髪黒髪

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。

泉警察署

オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 令和7年2月3日(月)午後1時20分、角田市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、角田市角田字南、江尻字土手西地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「あと2時間で電話が使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。

警察本部生活安全企画課

女子高校生に対する盗撮事案の発生【泉区】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

【日時】
1月31日(金)午前7時30分ころ
【場所】
泉区住吉台東3丁目地内の路上
【被害者】
登校途中の女子高校生
【状況】
男に、スマートフォンでスカート内を盗撮される事案が発生

※男の特徴
年齢20〜30歳、身長160〜170cm、小太り、黒色短髪、青色フリース、黒色ズボン、マスク、黒色リュックサック、スマートフォン

○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。

泉警察署、県民安全対策課

特殊詐欺の予兆電話について(白石市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 1月31日(金)、白石市福岡深谷地内にお住まいの方の固定電話機に、通信事業者を装い「あなたの電話番号が詐欺に使われているため、2時間後に使えなくなります」などと連絡がありました。
 その後、2月2日(日)午前10時30分ころ、警察官を装う男から「渋谷警察署の〇〇です、詐欺事件であなたの電話番号が使われており、あなたは詐欺事件の容疑者になっています」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談をしましょう。
〇 防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。

白石警察署

特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月1日(土)午後5時30分ころ、遠田郡美里町北浦地内に居住の方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装う男から「料金未納です。」「本日電話が止まります。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。

〇自動音声からオペレーターに繋がる手口です。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話をきって、家族や警察に相談をしましょう。
〇「+」から始まる国際電話番号(「+81」は除く。)を悪用した特殊詐欺被害が増えています。

遠田警察署

特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月1日(土)午後1時50分ころ、岩沼市玉浦西地内に居住の方の携帯電話機に、国際電話番号で、警察官を装う男から「私は山口県警の者です。あなたの銀行口座がマネーロンダリングに悪用されており、あなたが捜査対象となっています。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。

〇固定電話機だけでなく、携帯電話機にも予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って家族や警察に相談しましょう。

岩沼警察署

オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

2月1日(土)午前11時55分ころ、大崎市古川大宮4丁目地内のお宅の固定電話に、通信事業者を装う者から、「電話を停止します。登録状況を調べるので住所と名前を教えてください。」などという特殊詐欺の予兆電話が掛かってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

古川警察署

オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)

  • 投稿日時:
    クリックorタップで本文表示・非表示切替

 2月1日(土)午前9時ころ、大崎市古川穂波6丁目地内に居住の方の携帯電話に、警視庁を装う者から「岡山県で発生している特殊詐欺事件の関係であなたの名前が挙がっている。」などという特殊詐欺の予兆電話が掛かってきています。
〇 このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

古川警察署