8月30日(金)午後6時30分ころ、塩竈市北浜地内の路上で、下校途中の女子中学生が軽自動車から降りてきた男から、「東塩釜駅への道を教えてほしい」などと声をかけられ、手を伸ばして近付かれる事案が発生
※男の特徴
年齢40〜50代、身長170cmくらい、小太り、白髪交じりの短髪、灰色半袖Tシャツ、黒色軽自動車に乗車
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
女子中学生に対する声かけ事案の発生【塩竈市】
女子中学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
8月29日(木)午後4時ころ、多賀城市大代3丁目地内の路上で、川沿いの土手に立っていた男が下半身を露出する事案が発生。
※男の特徴
年齢40〜50代、身長170cmくらい、中肉、黒色短髪、Tシャツ、薄緑色作業ズボン
〇事件や不審者を目撃した際は、110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
男子小学生に対する声かけ事案の発生【仙台市】
【日 時】
8月30日(金)午後3時00分ころ
【場 所】
仙台市青葉区小田原地内の路上
【被害者】
下校途中の男子小学生
【状 況】
「お菓子あげるから一緒に遊ぼうよ」と声をかけ、その後、児童の腕を掴んだもの。
※男の特徴
160から170センチ、やせ型、黒髪短髪、外国人風
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
仙台北警察署
女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【泉区】
【日時】
8月29日(木)午後3時45分ころ
【場所】
泉区市名坂地内の路上
【被害者】
下校途中の女子小学生ら
【状況】
男に、しつこくつきまとわれる事案が発生
※男の特徴
年齢40〜50歳、黒色Tシャツ、黄土色の七分丈ズボン
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
泉警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
8月30日(金)午後2時40分ころ、仙台市泉区みずほ台9丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「銀行のカードを3,000枚押収しました。その中にあなたのカードもあります。あなたが銀行の口座を他人に売ったのであれば犯罪者の仲間となります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 犯人からの連絡は固定電話機だけでなく携帯電話機にかかってくる場合もあります。
〇 県内では警察官を装う者から電話があり、金銭やキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生しています。
泉警察署
特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
8月30日(金)午後2時30分ころ、仙台市太白区郡山地内のお宅の固定電話機に、法務省通信指令室を装い、自動音声により「2時間以内に契約が切れます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
宮城県仙台南警察署
特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
8月30日(金)午前11時ころ、多賀城市笠神地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から国際電話で「捜査一課の者です」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話だけでなく携帯電話にかかってくる場合もあります。
〇犯人は非通知や「+」から始まる国際電話等を悪用するので、そのような電話には出ないようにしましょう。
宮城県塩釜警察署
女子小学生に対する声かけ事案の発生【大和町】
【日時】
8月29日(木)午後2時40分ころ
【場所】
大和町もみじケ丘1丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子小学生
【状況】
男に「今日は何をしたの」「おうちどこ」などと声をかけられる事案が発生。
※男の特徴
年齢30〜40歳、中肉、黒色帽子
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
大和警察署、県民安全対策課
女子小学生に対する声かけ事案の発生【若林区】
【日時】
8月29日(木)午後3時30分ころ
【場所】
若林区今泉1丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子小学生
【状況】
男に、卑わいな内容の声をかけられる事案が発生
※男の特徴
黒髪マッシュルームカット
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
若林警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について【七ケ宿町】
8月30日(金)午前10時15分ころ、七ケ宿町字瀬見原地内に居住の方の携帯電話機に、総務省を装った女の自動音声により「あなたの電話が危険にさらされており、すぐに対応しないと2時間後に停止します」などと流れた後に、男につながり「手続きをするので熊本の警察署に来てください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話は、特殊詐欺の予兆電話ですので、話の途中でも電話をきって、すぐに家族や警察に相談してください。
白石警察署
刃物ようのものを持った男の目撃情報について(仙台市泉区)
8月29日(木)午後1時10分ころ、仙台市泉区市名坂字東裏地内で、刃物ようのものを持った男の目撃情報がありました。
※男の特徴
50歳代、身長170センチメートルくらい、中肉、眼鏡あり、白髪混じりの丸刈り、白色半袖シャツ、ベージュ色長ズボン
〇犯人の特徴と似ている男や不審者を目撃した際は、110番通報、最寄りの警察署または交番・駐在所までご連絡ください。
宮城県泉警察署
女子高校生に対する下半身露出事案の発生【青葉区】
【日時】
8月29日(木)午後2時ころ
【場所】
青葉区国見6丁目地内の路上
【被害者】
帰宅途中の女子高校生
【状況】
男が下半身を露出する事案が発生
※男の特徴
年齢20〜30歳、身長160〜170cm、やせ型、黒色短髪
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
仙台北警察署、県民安全対策課
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
令和6年8月29日(木)午後1時40分、白石市に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、白石市字大畑一番、福岡蔵本地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装い、自動音声により「後2時間で、御利用の通信機器が止まります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、総務省等の公的機関や通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
警察本部生活安全企画課
不審者の出没【若林区】
【日時】
8月28日(水)午後4時ころ
【場所】
若林区大和町2丁目地内の路上
【被害者】
下校途中の女子小学生
【状況】
男に大声をあげられた上、右手で銃の形をつくり、撃つような仕草をされた事案が発生。
※男の特徴
年齢30〜40歳、身長175〜180cm、上衣緑色、灰色ズボン、黒色坊主頭
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
若林警察署、県民安全対策課
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
令和6年8月29日(木)午後0時20分、大崎市に親族を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、大崎市古川南沢、古川柏崎地内の複数のお宅の固定電話機に親族を装う者から「オレだけど、息子の声忘れたのか」「喉が痛くて病院に行って来た」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○オレオレ詐欺は、親族等を装い「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県古川警察署
女子高校生に対する声かけ事案の発生【富谷市】
【日 時】
8月28日(水)午後0時55分ころ
【場 所】
富谷市ひより台1丁目地内の路上
【被害者】
帰宅途中の女子高校生
【状 況】
車に乗った男に「車に乗って行きな」などと声をかけられる事案が発生。
※男の特徴
年齢50〜60歳、白色乗用車
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
大和警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について【七ヶ浜町】
8月28日(水)午前11時55分ころ、七ヶ浜町代ヶ崎浜地内のお宅の固定電話機に通信事業者を装い「回線の契約者を教えてください」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
〇 犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
塩釜警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
令和6年8月28日(水)午後0時50分、白石市に親族を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、白石市大鷹沢大町、越河地内の複数のお宅の固定電話機に親族を装う者から「今日家にいるのか」「今、公衆電話から電話をかけている」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○オレオレ詐欺は、親族等を装い「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
警察本部生活安全企画課
女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【宮城野区】
【日時】
8月27日(火)午後5時ころ
【場所】
宮城野区清水沼1丁目地内
【被害者】
遊んでいた女子中学生ら
【状況】
男にスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生。
※男の特徴
年齢20〜30歳、身長175cmくらい、小太り、白色半袖Tシャツ、灰色スウェットズボン、黒色短髪、サングラス、自転車
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
仙台東警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
8月28日(水)午前10時30分ころ、白石市大鷹沢大町地内のお宅の固定電話機に、息子を装う男から「今日家にいるのか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話は、話の途中でも電話をきって、すぐに家族や警察に相談してください。
〇 また、在宅状況を確認していることから、不審者が自宅を訪れるかもしれませんので、その場合はすぐに警察に通報してください。
白石警察署
特殊詐欺の予兆電話について【丸森町】
8月26日(月)午後1時50分ころ、伊具郡丸森町地内居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「身の潔白が証明できなければ逮捕する」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や官公署の職員を装った者から、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
宮城県角田警察署
不審者の出没の発生【角田市】
【日 時】
8月26日(月)午後3時25分ころ
【場 所】
角田市角田字長泉寺地内の路上
【被害者】
通行中の女性
【状 況】
自転車で走行中の男から大声で叫ばれる事案が発生。
※男の特徴
50から60歳代、白色折りたたみ自転車
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
宮城県角田警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
令和6年8月26日(月)午後3時50分、白石市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、白石市福岡長袋、大鷹沢地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に、使用している電話は使えなくなります。オペレーターにつなぎます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県白石警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
8月26日(月)午前10時20分ころ、仙台市泉区南中山3丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う者から「2時間後に電話が使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 身に覚えのない電話については、特殊詐欺の可能性が高いので、不審な電話には即答せず、家族や警察へ相談をお願いします。
宮城県泉警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
令和6年8月26日(月)午後1時20分、仙台市太白区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市太白区長町2丁目、長町南1丁目地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装う者から「あなたの携帯電話が利用停止になります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県仙台南警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
8月26日(月)午前9時50分ころ、仙台市太白区長町2丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う者から「あなたの携帯電話が使えなくなります。東京中央警察署につなぎます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇身に覚えのない電話については、特殊詐欺の可能性が高いので、家族や警察に相談してください。
仙台南警察署
特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
8月24日(土)午後4時15分ころ、白石市居住の方の携帯電話機に「携帯料金が未納となっております、このまま支払いがなければ法的手続きとなります。」などとの特殊詐欺の予兆電話がありました。
このような電話があった場合は、すぐに家族や警察に相談してください。
白石警察署
特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
8月24日(土)午後2時30分ころ、角田市内のお宅の固定電話機に、総務省電波管理局を装う男から、「あなたのお名前と生年月日を教えて下さい」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 県内では、警察官や官公署の職員を装った者から、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
宮城県角田警察署
特殊詐欺の予兆電話について【名取市】
8月24日(土)午前9時20分ころ、名取市名取が丘地内のお宅の固定電話機に、総務省電波管理局を装う女から、「あと2時間でお宅の電話機の電話が止まります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
〇 県内では、警察官や銀行員を装って「キャッシュカードが悪用されています」「口座を利用停止する手続きをします」「手続きのため、キャッシュカードを預かります」などと言って、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が発生しています。
〇 このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
宮城県岩沼警察署
女性に対するつきまとい事案の発生【泉区】
【日 時】
8月22日(木)午後9時30分ころ
【場 所】
泉区南光台南2丁目地内の路上
【被害者】
帰宅途中の女性
【状 況】
男が後ろからつきまとう事案が発生。
※男の特徴
年齢30〜40歳、170cmくらい、中肉、坊主頭、白色系Tシャツ、黒色系半ズボン
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
泉警察署、県民安全対策課
女子高校生に対する下半身露出事案の発生【亘理町】
【日 時】
8月23日(金)午前8時30分ころ
【場 所】
亘理町字舘南地内の路上
【被害者】
登校途中の女子高校生
【状 況】
男が下半身を露出する事案が発生。
※男の特徴
年齢20〜30歳、身長175cmくらい、中肉、黒色短髪、黒色唐草柄ポロシャツ、黒色ズボン、黒色軽自動車
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
亘理警察署、県民安全対策課
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
令和6年8月23日(金)午後2時20分、仙台市太白区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市太白区長町4丁目、緑ケ丘4丁目、鹿野本町地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「固定電話から携帯電話に替えないと電話が使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
〇県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、ご相談ください。
警察本部生活安全企画課
女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【亘理町】
【日 時】
8月22日(木)午後3時ころ
【場 所】
亘理町字下茨田地内
【被害者】
遊んでいた女子小学生ら
【状 況】
男に氏名などを聞かれた上、しつこくつきまとわれる事案が発生。
※男の特徴
年齢30〜40歳、身長160〜165cm、小太り、黒色短髪、白色半袖Tシャツ、黄土色半ズボン
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
亘理警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
8月22日(木)午後3時ころ、大和町吉岡地内のお宅の固定電話機に警察官を装う者から「あなたの通帳が悪用されている」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話を受けた際は、一旦電話を切って、最寄りの警察署・交番・駐在所までご相談ください。
大和警察署
特殊詐欺の予兆電話について【白石市】
8月22日(木)午後7時21分ころ、白石市大手町地内にお住いの方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、女の自動音声により「未納料金があるので法的措置を講じます」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話は、特殊詐欺につながる電話です。
〇すぐに電話を切って、家族や警察に相談してください。
白石警察署
女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
【日時】
8月22日(木)午前7時40分ころ
【場所】
富谷市鷹乃杜2丁目地内の路上
【被害者】
登校途中の女子小学生
【状況】
男に「見て」などと声をかけられ、露出した下半身を見せられる事案が発生
※男の特徴
年齢40歳くらい、中肉、黒色短髪、黒色半袖Tシャツ(英語、ハートマークがプリントされている)、黒色ズボン
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
大和警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
8月22日(木)午後1時5分ころ、角田市高倉地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「身分証を持って警察署に来られますか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や通信事業者を装い、「あなた名義で不正契約された電話機が犯罪に使われています」「あなたも犯人として疑われています」などと電話をよこした上、SNSに誘導するなどして、現金をだまし取る手口の特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
角田警察署
特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
8月22日(木)午前10時40分ころ、仙台市太白区長町南2丁目地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から「あなたの名義で携帯電話が不正に契約されており、その携帯電話が犯罪に使用されている」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇身に覚えのない電話については、特殊詐欺の可能性が高いので、家族や警察に相談してください。
仙台南警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
令和6年8月22日(木)午後1時、登米市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、登米市迫町北方、南方町高石地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「今から2時間以内にこの電話を停止する」「停止されたくなければ、折り返し電話をください」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
警察本部生活安全企画課
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
8月21日(水)午後3時30分ころ、仙台市泉区南光台南3丁目地内に居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装う者から、自動音声により「未納料金があります。電話が使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇固定電話だけでなく、携帯電話機にも予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
泉警察署
特殊詐欺の予兆電話について【蔵王町】
8月21日(水)午後2時30分ころ、刈田郡蔵王町宮字馬場地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い自動音声により「この電話はあと2時間以内に使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
宮城県白石警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
令和6年8月21日(水)午後3時、仙台市太白区に警察官や通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市太白区長町南4丁目、東郡山2丁目地内の複数のお宅の固定電話機に警察官や通信事業者を装う者から「固定電話を契約された件で、確認の連絡です」「携帯電話の不正契約の件での連絡です」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、警察官や通信事業者を装い、「あなた名義で不正契約された電話機が犯罪に使われています」「あなたも犯人として疑われています」などと電話をよこした上、SNSに誘導するなどして、現金をだまし取る手口の特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県仙台南警察署
女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
【日時】
8月21日(水)午前9時15分ころ
【場所】
泉区高玉町地内の路上
【被害者】
帰宅途中の女子小学生
【状況】
男に、しつこくつきまとわれる事案が発生
※男の特徴
年齢40〜50歳、身長170〜175cm、小太り、黒色短髪、青色ハット帽、白色マスク、白色半袖Tシャツ、紺色ジーンズ、紺色スマートフォン
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
泉警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
令和6年8月21日(水)午前10時ころ、塩竃市北浜4丁目地内のお宅の固定電話機に、日本年金機構職員を装う者から「還付金の件で4月にハガキを送っていました。還付金があります」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇また、携帯電話等をしながらATMを操作している方に対して、注意喚起の声がけをお願いします。
宮城県塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について【利府町】
8月20日(火)午後3時30分ころ、利府町森郷地内にお住いの方の携帯電話機に警察官を装う者から「あなたの携帯電話が詐欺に使われている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇迷惑電話の多くは固定電話機にかかってきますが、携帯電話機にも予兆電話がかかってくるので注意しましょう。
塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
8月20日(火)午前9時15分ころ、仙台市太白区金剛沢1丁目地内のお宅の固定電話機に、病院関係者を装う男から「息子さんが咽頭がんで手術が必要です。家族構成を教えてほしい」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
仙台南警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
令和6年8月20日(火)午後2時55分、仙台市太白区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市太白区鹿野2丁目、茂庭台2丁目地内の複数のお宅の固定電話機や携帯電話機に警察官を装う者から「あなたの携帯電話が不正に利用されているので、停止します」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○オレオレ詐欺は、親族等を装い「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください
宮城県仙台南警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
令和6年8月20日(火)午後1時35分、仙台市宮城野区に病院職員を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市宮城野区東仙台5丁目、福田町2丁目地内の複数のお宅の固定電話機に病院職員を装う者から「病院であなたのクレジットカードを使おうとしている者がいます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○オレオレ詐欺は、親族等を装い「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
警察本部生活安全企画課
特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
8月20日(火)午前10時ころ、仙台市太白区東郡山2丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い自動音声により「この電話は契約解除になります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
仙台南警察署
男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【太白区】
【日 時】
8月19日(月)午前9時ころ
【場 所】
太白区緑ケ丘1丁目地内の路上
【被害者】
通行中の男子小学生ら
【状 況】
男から、しつこくつきまとわれる事案が発生。
※男の特徴
年齢40〜50歳、身長170〜175cm、中肉、短髪、白色半袖Tシャツ、青色半ズボン
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
仙台南警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について【多賀城市】
8月20日(火)午前10時50分ころ、多賀城市南宮地内のお宅の固定電話機に年金機構職員を装う男から「還付金がある。金融機関から連絡が入る」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
塩釜警察署
女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
【日 時】
8月19日(月)午後5時ころ
【場 所】
宮城野区宮千代1丁目地内の路上
【被害者】
通行中の女性
【状 況】
男が下半身を露出する事案が発生。
※男の特徴
年齢30〜40歳、身長170〜175cm、小太り、黒色長髪(後頭部で一つ結び)、黒色半袖Tシャツ、黒色長ズボン
○犯人の特徴と似ている男や、不審者を目撃した際は、仙台東警察署または最寄りの交番・駐在所までご連絡ください。
仙台東警察署、県民安全対策課
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
令和6年8月19日(月)午後5時、仙台市太白区に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市太白区四郎丸字大宮、向山4丁目地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話がつながらなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、公的機関を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県仙台南警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
令和6年8月19日(月)午後5時、気仙沼市に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市泉区加茂2丁目、将監5丁目地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話がつながらなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、公的機関を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県泉警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(気仙沼市)
令和6年8月19日(月)午後4時30分、気仙沼市に総務省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、気仙沼市茗荷沢、唐桑町片浜地内の複数のお宅の固定電話機に総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話がつながらなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、公的機関を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県気仙沼警察署
特殊詐欺の予兆電話について【岩沼市】
8月16日(金)午後3時25分ころ、岩沼市桑原西1丁目地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から「あなた名義のキャッシュカードが作られている」「主犯格は捕まえている。この情報をほかに漏らせば情報漏洩になる」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審な電話がかかってきた場合には、すぐに家族や警察に相談しましょう。
岩沼警察署
特殊詐欺予兆電話の発生について【名取市】
8月14日(水)午後1時ころ、名取市愛島台地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「東京の捜査二課です。2,3伺います。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
〇 県内では、警察官や銀行員を装って、「キャッシュカードが悪用されています。」「手続きのため、キャッシュカードを預かります。」などと言って、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が発生しています。
〇 このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
岩沼警察署
特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
8月14日(水)午前11時ころ、利府町中央1丁目地内にお住いの方の携帯電話機に、通信事業者を装う者から「未納料金がある」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら予兆電話を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇迷惑電話の多くは固定電話にかかってきますが、携帯電話機にも予兆電話がかかってくるので注意しましょう。
塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
8月13日(火)午後2時30分ころ、大崎市古川諏訪3丁目地内にお住いの方の携帯電話機に、警察官を装う女から「詐欺グループを摘発したら、あなたのキャッシュカードがあった。悪用されていませんか。このまま捜査担当につなぎます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話は詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って家族や警察に相談しましょう。
古川警察署
特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
8月10日(土)午後4時ころ、大崎市古川稲葉4丁目地内のお宅の固定電話に、総務省職員を名乗る女から「手続きをしなければ2時間後に電話が使えなくなる」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付電話機を活用するなど犯人と話をしない環境を整えましょう。
〇不審な電話がかかってきた場合は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
古川警察署
特殊詐欺の予兆電話について【塩竈市】
令和6年8月10日(土)午前11時50分ころ、塩竃市藤倉地内等の複数のお宅の固定電話に、法務局員を名乗る男性から「手続きをしなければ2時間後に電話が使えなくなる」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は自宅の固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機等を活用した固定電話対策をしましょう。
女性に対するつきまとい事案の発生について(仙台市青葉区)
【日 時】
8月10日(土)午前2時20分ころ
【場 所】
青葉区立町地内の路上
【被害者】
通行中の女性
【状 況】
男に約10メートルの間、つきまとわれる事案が発生
※男の特徴
40歳から50歳、170〜175cm、中肉、白髪交じりの黒髪短髪、黒色半袖Tシャツ、下衣不明、片手に缶ビール所持
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
仙台中央警察署
幼児に対するつきまとい事案の発生【亘理町】
【日 時】
8月8日(木)午後3時ころ
【場 所】
亘理郡亘理町逢隈高屋地内の店舗
【被害者】
保護者と買い物中の幼児
【状 況】
男にしつこくつきまとわれる事案が発生
※男の特徴
年齢70〜75歳、身長170cmくらい、黒色短髪、やせ型、紺色半袖Tシャツ、紺色ジーンズパンツ
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
亘理警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
8月9日(金)午前11時55分ころ、白石市不澄ケ池地内のお宅の固定電話機に、女性の声の自動音声により「あなたの携帯電話が2時間以内に使えなくなります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話は、特殊詐欺の予兆電話なので、直ぐに電話を切って、家族や警察に相談してください。
宮城県白石警察署
特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
8月8日(木)午後0時10分ころ、白石市内のお宅の固定電話機に、女性の声の自動音声で「お宅でお使いの携帯電話の料金が支払われていないので2時間後に止まります。詳しく話を聞きたい場合は1番を押して下さい。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話は、特殊詐欺の予兆電話ですので、話の途中でも電話を切って、すぐに家族や警察に相談して
下さい。
宮城県白石警察署
特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
8月8日(木)午後3時35分頃、登米市豊里町地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から国際電話で「警察です。捜査協力をお願いします。今すぐに、神奈川県に来られますか。来ないとあなたは逮捕されます。」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 固定電話だけではなく、携帯電話機にも予兆電話がかかってきています。
〇 犯人は非通知や「+」から始まる国際電話等を悪用するので、そのような電話には出ないようにしましょう。
宮城県登米警察署
特殊詐欺の予兆電話について【岩沼市】
8月8日(木)午後4時10分ころ、岩沼市館下2丁目地内にお住いの方の携帯電話機に、警察官を装う男から「あなたは事件の参考人になっている。クレジットカードやキャッシュカードを無くしていないか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や銀行員を装って「キャッシュカードが悪用されています」「口座を利用停止にする手続きをします」「手続きのため、キャッシュカードを預かります」などと言って、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が発生しています。
〇また、最近では、取調べといって、SNSに誘導した上、様々な名目で現金を振り込ませる被害も発生しています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
岩沼警察署
刃物ようのものを持った男の目撃情報について
8月7日(水)午後5時30分頃、仙台市宮城野区福室地内の路上で、刃物ようのものを持った男の目撃情報がありました。
※男の特徴
年齢60歳代、白髪長髪、ジャケット、自転車使用
〇事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
〇子供の見守り活動の強化をお願いします。
特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
8月7日(水)午後0時15分ころ、角田市坂津田地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「コロナになったかもしれない。喉が痛くて声が変わった」「家族の声も忘れた」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
角田警察署
不審なはがきについて(白石市)
8月6日(水)、白石市大鷹沢地内のお宅に裁判所を装い「未納料金、契約不履行により民事訴訟を行う、本人からの連絡をお願いしております」などと記載された民事訴訟発付通知と題するはがきが届いております。
〇これは架空料金請求詐欺のはがきです。
〇このようなはがきが届いたら、1人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。
白石警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
8月7日(水)午前9時55分ころ、仙台市太白区長町6丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う者から「2時間後に電話が止まります」との特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇身に覚えのない料金の支払いの電話については、特殊詐欺の可能性が高いのですぐに支払うことはせず、家族か警察に相談してください。
宮城県仙台南警察署
男子小学生に対する暴行事案の発生【太白区】
【日時】
8月5日(月)午後1時00分ころ
【場所】
太白区茂庭台4丁目地内の公園
【被害者】
通行中の男子小学生
【状況】
男に「お菓子あげるからちょっと来て」等と声をかけられ、誘いを断わると、後をつけられ、腹部を手で押される事案が発生
※男の特徴
年齢70歳くらい、身長165cmくらい、やせ型、黒色坊主頭、黒色半袖Tシャツ、黒色半ズボン、ショルダーバッグ、白色マスク
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
仙台南警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
8月6日(火)午後1時ころ、仙台市太白区八木山南1丁目地内のお宅の固定電話機に、老人ホーム関連会社を装う者から「老人ホームの入居権を譲ってもらいありがとうございました。後ほど損保会社から電話がいきます」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
仙台南警察署
特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
8月6日(火)午後0時45分ころ、仙台市泉区南光台南1丁目地内にお住いの方の携帯電話機に警察官を装う者から「あなたが事件に関与しているため今から福島県に来れないか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの連絡は固定電話機だけでなく携帯電話機にもかかってきます。
〇県内では、警察官を装う者から電話があり、金銭やキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害が発生していますので、このような電話を受けたら、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
泉警察署
特種詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
8月6日(火)午前11時ころ、仙台市太白区西多賀2丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い、自動音声により「この電話はあと2時間で使えなくなります。『1』を押してください」との特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇このような電話を受けた場合は、話の途中でも電話を切って、家族や警察を相談しましょう。
仙台南警察署
特殊詐欺の予兆電話について【多賀城市】
8月6日(火)午前9時ころ、多賀城市桜木3丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「お使いの電話は2時間後にサービスが終了となります」との、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
8月5日(月)午後0時10分ころ、角田市角田地内にお住いの方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号により、警察官を装う男から「事件に巻き込まれている可能性がある。すぐに大阪に来てほしい。」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や官公署の職員を装った者から、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
角田警察署
女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
【日 時】
8月5日(月)午前11時45分ころ
【場 所】
青葉区上杉3丁目地内の路上
【被害者】
帰宅途中の女子小学生
【状 況】
男に「僕とお友達にならないか」などと声をかけられる事案が発生
※男の特徴
年齢50〜55歳、身長170〜175cm、中肉、黒髪短髪
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
仙台中央警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
8月5日(月)午後2時ころ、塩竃市権現堂地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号により、警察官を装う特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇「+」から始まる国際電話番号(「+81」は除く。)を悪用した特殊詐欺被害が増えています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について(名取市)
8月5日(月)午後0時7分ころ、名取市愛島塩手地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「事件があり、あなたのカードが出てきました。カードが盗まれていませんか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
〇県内では、警察官や銀行員を装って、「キャッシュカードが悪用されています」「口座を利用停止する手続きをします」「手続きのため、キャッシュカードを預かります」などと言って、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が発生しています。
〇このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
岩沼警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
令和6年8月5日(月)午前9時55分ころに仙台市宮城野区高砂1丁目地内のお宅の固定電話機に、息子を装い「喉が痛くて病院に行く。あとでまた電話する」などというオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇オレオレ詐欺は、親族等が「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
○防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
仙台東警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
令和6年8月5日(月)午後1時20分ころ、仙台市宮城野区田子1丁目地内に居住の方の携帯電話機にNTTファイナンスの職員を装い「有料サービスの未払い金があります。支払わない場合、裁判所から書類が届きます」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
仙台東警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
令和6年8月5日(月)午後1時40分、仙台市太白区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市太白区郡山3丁目、長町南3丁目地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「この電話は2時間後に電話が止まります。確認したいことがありますので『1』を押してください」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
警察本部生活安全企画課
オレオレ詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
8月5日(月)午前11時ころ、七ヶ浜町湊浜地内のお宅の固定電話機に「俺だけど、3日前から喉が痛い」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
8月5日(月)午前10時30分ころ、仙台市太白区四郎丸字渡道地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「トイレで携帯電話を水没させた」、「女性を妊娠させてしまった」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
宮城県仙台南警察署
女性に対するつきまとい事案の発生【東松島市】
【日時】
8月2日(金)午後6時20分ころ
【場所】
東松島市矢本字上新沼地内の路上
【被害者】
帰宅途中の女性
【状況】
男が車でつきまとった上、車から降車してさらにつきまとう事案が発生
※男の特徴
年齢30〜35歳、身長160〜170cm、黒色短髪、中肉、黒色上下服、マスク、スマートフォン、普通乗用車(白色)
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
石巻警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
8月4日(日)午前8時19分ころ、気仙沼市滝の入地内居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装った者から、「NTTファイナンス未納料金があるので、法的措置をとります。」などとの特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は、固定電話だけでなく携帯電話機にかかってくる場合もあります。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
宮城県警察本部
特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
8月2日(金)午後2時40分ころ、仙台市太白区長町8丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う男から「あなたの携帯電話番号が詐欺や薬物の犯罪に使われています。2時間後に回線が止まります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
仙台南警察署
特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
8月2日(金)午前8時30分ころ、仙台市太白区日本平地内にお住いの方の携帯電話機に、男の声で「警察からの依頼で電話しています。事件のことで心当たりはありますか。1人になってください」との特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では特殊詐欺の予兆電話が多発しています。
〇これらは、非通知や「+」から始まる国際電話が悪用されていますので、電話に出る際は番号を確認しましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
仙台南警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺予兆電話について(加美町)
8月1日(木)午後1時ころから午後6時ころまでの間、加美郡加美町四日市場地内のお宅の固定電話機などに「5年ほど税金を滞納してしまい銀行の口座が凍結されてしまった、凍結を解除するために400万円掛かるのでお金を貸して欲しい。」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、迷惑電話防止機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接会話しない環境を整えましょう。
〇不審な電話がかかってきた場合は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
加美警察署
特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
8月1日(木)午後5時30分ころから午後7時ころまでの間、大崎市古川南町地内、大崎市古川駅前大通地内のお宅の固定電話機に、自動音声により「保険証が新しくなるので手続きが必要です。電話の1番を押すと厚生労働省に繋がります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話は、特殊詐欺の予兆電話です。すぐに電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
古川警察署
特詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町・利府町)
8月1日(木)午後5時30分ころ、七ヶ浜町及び利府町内の複数のお宅の固定電話に、役場職員等を装う自動音声等で「保険証の有効期限が切れます」などという、特詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
〇 犯人からの電話は固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接
話をしない環境を整えましょう。
塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
8月1日(木)午後5時30分ころ、気仙沼市本吉町津谷長根、狼の巣地内の複数のお宅の固定電話機に、厚生労働省を装った自動音声により「あなたの健康保険証が間もなく切れます」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って、家族や警察に電話しましょう。
気仙沼警察署
特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
8月1日(木)午後0時30分ころ、白石市大鷹沢地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う自動音声により「この電話は2日後に止まります」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇 このような電話があった場合は、すぐに家族や警察に相談して下さい。
白石警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
8月1日(木)午後4時ころ、仙台市泉区鶴が丘4丁目、南中山4丁目地内の複数のお宅の固定電話機に、厚生労働省を装った自動音声により「あなたの健康保険証が間もなく切れます」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
泉警察署
特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
8月1日(木)午後3時ころ、丸森町内のお宅の固定電話機に、厚生労働省を装った自動音声により、「あなたの保険証が使えなくなります。ガイダンスに従って手続きをしてください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
〇特殊詐欺の電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸出ししていますので、御相談ください。
角田警察署
特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
7月31日(水)から8月1日(木)にかけて、柴田町船岡土手内3丁目地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「子供のころにおたふくにかかったか教えて欲しい」「病院に行ったらおたふくではなかった」「俺だけど今から行く」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
大河原警察署
特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
8月1日(木)午前11時ころ、七ヶ浜町汐見台5丁目地内のお宅の固定電話機に、孫を装う者から「小さいころにおたふく風邪になっているか」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
塩釜警察署
オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
令和6年8月1日(木)午後2時30分、仙台市泉区に親族を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市泉区泉ケ丘5丁目、向陽台3丁目地内の複数のお宅の固定電話機に親族を装う者から「家にいるの」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○オレオレ詐欺は、親族等を装い「会社の書類をなくした」「損失を補填しなければならない」「お金を用意してほしい」などと電話をよこし、現金をだまし取る手口です。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。
宮城県泉警察署
女子小学生に対する声かけ事案の発生【太白区】
【日時】
7月31日(水)午前7時30分ころ
【場所】
太白区柳生地内の路上
【被害者】
通行中の女子小学生
【状況】
車に乗った男から、「車に乗って行く?」などと声をかけられる事案が発生
※男の特徴
銀色乗用車
○事件や不審者を目撃した際は、すぐに110番通報するようお願いします。
○子供の見守り活動の強化をお願いします。
仙台南警察署、県民安全対策課
特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
8月1日(木)午後1時ころ、多賀城市東田中地内のお宅の固定電話機に、市役所職員を装う者から「保険証の期限が切れます」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
〇防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
宮城県塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
8月1日(木)午後0時50分ころ、白石市旭町地内のお宅の固定電話機に、女性の声の自動音声により「あなたの健康保険が取り消しになります。1を押すと厚生労働省につながります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話は、特殊詐欺の予兆電話ですので、話の途中でも電話を切って、すぐに家族や警察に相談しましょう。
宮城県白石警察署
特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
8月1日(木)午前11時22分ころ、仙台市太白区西多賀4丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い、自動音声により「この電話はあと2時間で使えなくなります」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇犯人からの電話は固定電話にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
仙台南警察署
特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
8月1日(木)午前10時30分ころ、多賀城市伝上山2丁目地内のお宅の固定電話機に、息子を装い「オレだけど、喉に腫物ができた」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
宮城県塩釜警察署
特殊詐欺の予兆電話について(栗原市)
8月1日(木)午前10時30分ころ、栗原市金成上町地内のお宅の固定電話機に、自動音声により「個人情報が漏洩しています。次の案内に従ってダイヤルを押してください」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇不審電話がかかってきた際は、すぐに家族や警察に相談しましょう。
〇犯人からの電話は固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き固定電話機を活用し、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
宮城県若柳警察署