宮城の情報を早く詳しく
開票速報中
選挙の知識
選挙権と被選挙権って?
宮城県選管が亘理高3年生を対象に模擬投票などを実施した出前講座=2024年8月29日
選挙権があるのは18歳以上で日本国籍を持つ人です。今回の衆院選では、投票日翌日の2006年10月28日生まれの人までが投票できます。引っ越して3カ月たっていない人は、転居前の選挙区の有権者となります。
入院中や寝たきりで投票所に行けない人のために、不在者投票や郵便投票の制度があります。
立候補する権利(被選挙権)があるのは、25歳以上の日本国民。二重国籍でも構いません。選挙ごとの立候補できる条件は表の通りです。自分が住んでいる選挙区以外で立候補することも可能です。供託金として300万円が必要で、有効投票総数の10%を獲得すれば返金されますが、届かないと没収されます。
罪を犯し禁錮以上の刑が確定すると選挙権、被選挙権とも一定期間失います。選挙違反に関わった場合はより厳しく、罰金刑で公民権停止となります。
選挙ごとに立候補できる年齢
衆議院議員 | 満25歳以上 |
---|---|
参議院議員 | 満30歳以上 |
都道府県知事 | 満30歳以上 |
都道府県議会議員 | 満25歳以上 (3ヶ月以上、その都道府県内の同一市区町村に住所がある) |
市区町村長 | 満25歳以上 |
市区町村議会議員 | 満25歳以上 (3ヶ月以上、その市区町村に住所がある) |