【ニュース】指標チェック
-
2月の消費者物価、仙台0.9%減 14カ月ぶりマイナス
-
東北のガソリン、小幅値下がり 3週ぶり
-
東北の景気判断据え置き 日銀・3月 個人消費持ち直し
-
仙台のオフィスビル 2月の空き室率4.79% 9ヵ月連続低水準
-
東北・1月の鉱工業生産指数、2.9%低下 半導体製造装置が減速
-
宮城の2月宿泊者、前年の1.7倍 好転もコロナ禍前の86%止まり
-
住宅着工戸数、5ヵ月連続の減 東北・1月
-
東北のガソリン価格、前週から変動なし 13日現在平均
-
東北景況感、2期ぶり悪化 1~3月期 製造業が大幅落ち込み
-
東北ガソリン、2週ぶりに小幅値上がり
-
東北街角景気2カ月連続改善 23年2月 指数8ヵ月ぶり50超え
-
東北の2月倒産、負債総額4.6倍 143億5200万円 大型3件が影響
-
東北景気判断、引き下げ 11ヵ月ぶり、生産回復鈍く 日銀・2月
-
東北のガソリン価格、小幅値上がり 3週ぶり
-
東北の百貨店・スーパー、販売額2.7%増1372億円 22年12月
-
東北、新車販売5ヵ月連続増 部品供給、1月改善傾向
-
東北の住宅着工戸数、4ヵ月連続減 22年12月
-
東北・12月の鉱工業生産指数4.2%減 部品不足なお影響
-
東北のガソリン価格、2週連続小幅値下がり 2月13日現在
-
仙台圏の事業用不動産取引、最多更新 22年・民間調査 首都圏高止まりで資金流入か