【ニュース】科学・環境・医療・健康[全国・海外]
-
「誰か冗談を言っているのかと」 カリコさん、ノーベル財団に
-
コロナワクチンに日本人も貢献 mRNA細胞内で安定化
-
コロナワクチン開発にノーベル賞 カリコ氏ら2人、生理学医学
-
迅速実用化、人類に貢献 ワクチン開発ノーベル賞
-
東電、賠償請求書の受け付け開始 石巻市に処理水の相談窓口設置
-
新会長に光石衛東大名誉教授 日本学術会議、任期は3年
-
坑道で新種のヨコエビ発見 福井市自然史博物館
-
水鳥公園にマガン初飛来 鳥取、国の天然記念物
-
柏崎原発の避難路整備に前向き 伊藤担当相が現地訪問
-
学術会議新会員に105人 IBMフェロー浅川氏ら
-
入居者の支援計画、本人同意得ず 障害者関連法の基準に違反か
-
コロナ治療薬、1日から有料 最大9千円、窓口で上乗せ
-
トリチウム、検出下限値未満 原発処理水放出で海水分析
-
粉末調味料2種の回収を発表 ディズニーリゾートで販売
-
30年度までにタンク3割減 東電、跡地はデブリ保管施設に
-
顕微授精技術、柳町隆造さん死去 世界初クローンマウス作製
-
実験室内でチフス菌感染と結論 国立研職員の発症問題
-
高校まで通院費を独自支援69% 自治体、少子化対策で拡大
-
東電、処理水放出で賠償開始 禁輸で損害の水産業者に
-
マイナ保険証、利用率4%台 8月、4カ月連続低下