ぞっとするような字面。その2文字は強烈な印象で心に訴え掛けてくる。 東北大災害科学国際研究所長の今村文彦教授(59)が津波被害を独特の表現で記した史料の存在…
所狭しと積み上げられ、ほこりをかぶった段ボール箱が10年間の激動の歴史を物語る。 東京電力福島第1原発事故で、2019年4月まで全町避難が続いた福島県大熊町…
一通の礼状が、兵庫県知事の元に届いた。 「あの日から、生活不安でぼうぜんとしていた私たちを支えてくれた」 2015年10月、防災集団移転団地の完成祝いを済ま…
38兆円もの国費が投じられた東日本大震災の被災地で、教訓を社会と共有する「大前提」となる復興の検証が滞っている。 当初策定した復興計画(2011~18年度)…
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.