公立高入試の本試験が4日に実施された。受験生は今までの頑張りを周囲の人とねぎらい合い、心静かに合格発表を待とう。 新中学3年生は、4月の進級までに2年生の学…
今回は中学受験を検討している皆さんに、受験の意義などをお伝えしたい。 公立中高一貫校、私立中、国立中を受験をする県内の小学6年生は約1300人いる。これは学…
公立高入試の英語は、ここ数年の平均点が50~60点で推移してきた。難化傾向にあるが、入試直前でもまだまだ得点を伸ばすための工夫はある。 第1問のリスニング問…
来月4日の公立高入試まで残り1カ月を切った。入試直前の理科の学習のポイントを確認しよう。 最も力を入れたいのは、入試の頻出問題や、今まで模試・演習で間違えた…
宮城県内の沿岸15市町からのメッセージ。東北を想う全ての人に「ありがとう」を。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
大震災3.11メモリアルイベント(オンライン配信)
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.