東北運輸局が8日発表した2020年の東北の宿泊者数(速報値)は、延べ2230万9790人と前年(3468万7650人)より35・7%減り、統計がある07年以…
全国各地で話される方言の実社会への活用法をまとめた「実践方言学講座」を、東北大の教授らが出版した。地域経済や芸術、放送、医療といった多様な分野で方言を用いる…
あの日、自然の猛威が「防潮堤神話」を打ち砕いた。 東日本大震災の津波が高さ6・4メートルの防潮堤を越えた岩手県大槌町の安渡(あんど)地区は、人口の1割を超す…
エネルギー源を地域主導で「自然」中心に転換する道のりは、なお険しい。 東京電力福島第1原発事故によって2017年3月まで、全村民の避難が続いた福島県飯舘村の…
宮城県内の沿岸15市町からのメッセージ。東北を想う全ての人に「ありがとう」を。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
大震災3.11メモリアルイベント(オンライン配信)
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.