「アーティスト同士の横のつながりが元となって仕事が生まれたり、創作現場独特の空気感が企業に好感されて、広告写真の撮影に使われたり、と面白い動きが出てきました…
故向田邦子さんの脚本家としての代表作に『阿修羅のごとく』がある。家族が抱えるささいな秘密や隠し事から垣間見える嫉妬やエゴなどを、4人姉妹の姿を通して描いた。…
しんしんと降り、どっかと積もる。仙台市の平野部に比べて、北の丘陵地にある自宅の周りは積雪が3センチ、いや5センチは深い。それにしても、この冬は例年にない多さ…
「募集中止」。第1志望と目した食品加工会社の当てが外れ、仙台市の私立大に通う男子学生はがくぜんとした。 コロナ禍で緊急事態宣言が出された昨年春、学校が一斉休…
「ついに」か「遅ればせながら」か。うまい枕ことばが見つからないが、コロナ禍の影響もあり、エプロンを買った。仕事人間に近い中年男が台所に立つ機会が増え、家人の…
ことしもお世話になるグッズは、やはりマスクだろう。日ごろの取材で医療関係者と会うことがあり、ちょっと困った事態になる。 病院内での会話は当然、お互いにマスク…
マスク越しの笑い声。「しばらくぶりに笑った」「気分転換になった」-。日本笑い学会東北支部(名取市)の出前講座に参加した高齢者から寄せられた感想に、会員たちは…
遠い昔、古里で行われた夏の成人式を欠席した。欧州へ一人旅に出ていた。行けるのはその時期しかなかった。久しぶりに友と会う機会を失ったのは残念だったが、得るもの…
寒波の影響で仙台市青葉区の西公園は人影がまばらだ。木々も冬の眠りに就く一画で、昨年から市民有志がある取り組みを進めている。 西道路北側のエリアには1962年…
全国展開するスーパーでも売っているので、しめ飾りはどこでも同じ形なのかと思っていた。ところが、各地でさまざまな形があって郷土色豊か。森須磨子さんの著書『しめ…
年が改まり、スポーツも「来季」は「今季」に変わった。プロ野球東北楽天が4位、サッカーJ1仙台がホーム未勝利の17位から巻き返しを期す。 特に本年度決算で約3…
シロでもクロでもない曖昧さ。グレーは主張し過ぎず、服飾の世界では流行に左右されない定番色だ。一方で、どっちつかずの状態を指し、「グレーゾーン」などと用いられ…
今年も残すところ数日。慌ただしい雰囲気の中で、1年を振り返る余裕もなく過ごしている人は少なからずいる。 直木賞作家の故半村良さんに『大みそかの客』というエッ…
瞳。心。涙。この三つに共通して例えられる物質は何でしょう? 80年代アイドル歌謡に親しむ人なら即答するはず。正解はダイヤモンド。1983年に松田聖子さんが歌…
相撲の決まり手をもじり、飲み会の誘いをうまくかわす方法を洋酒メーカーが紹介している。題して「休肝日の断り技四十八手」。 『押し出し』は「いいっすね-いいっす…
東北工大(仙台市太白区)の市民公開講座の受講者が増えている。25年の歴史があり、計500回以上を数える生涯学習事業。新型コロナウイルス対策でオンライン講座に…
新年を前に、少しは自宅を片付けよう。整理収納の取材を機に気持ちを奮い立たせ、ぎっしり詰まった衣装ケースを開けた。「まだ着られる。もったいない」。保存状態がよ…
普段のジャケットにマウンテンパーカ、いつものマスクを着けて、視察のバスに乗り込んだ。構内の96%は作業員も簡易マスクと作業服で働くことができるようになったそ…
広い土地に少ない人家密集地。防衛施設も付近にないため飛行上の制約が少なく、実証試験には最適。白羽の矢が立てられたのは、そんな理由からだった。 人口約8000…
あるJAに注文していたリンゴと洋ナシの「訳ありセット」が届いた。見栄えがよくない代わりに値段も安い。そういう商品かと思っていたら、どれも立派に見える。これが…
企業や団体のトップが語る今年の展望や地域への提言です。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
緊急トップインタビュー
宮城の大学のオンライン・WEBオープンキャンパス情報サイト
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.