暮らし
-
仙台・宮城・東北のイベント情報(6月5~11日)
-
<とびらを開く>日本財団職親プロジェクト宮城支部 更生、企業が包括支援
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
サンドウィッチマン効果で寄付額増加 宮城・山元の文化財「大條家茶室」修復
-
-
圧倒的な存在感に感動 ダム旅の楽しみ<その1>
-
こいのぼりの下、住民交流 宮城・西大崎地域恒例の大運動会、4年ぶり開催
-
障害児ら、パラ競技に汗と歓声 宮城・美里の放課後等デイサービスがミニ運動会
-
一力棋聖が王手をかけるか 囲碁の本因坊戦第3局、神田明神で6日から
-
-
子ども力士よ、目指せ時疾風 時津風相撲大会 宮城・登米
-
まるでフルオーケストラ、迫力の音色響く バイオリンとシンセ共演 宮城・登米の音楽祭
-
宮城県管打楽器ソロコンテスト 会長賞に佐藤さん(北仙台小)
-
靴の芸術性を存分に 宮城・柴田出身の三沢則行さん制作アート 仙台であす6日まで展示会
-
「動物と触れ合って」 障害のある人や家族を八木山動物公園が招待 仙台
-
晴天下のマリンスポーツに笑顔 カヌーとカッター訓練 宮城・亘理の小学生が体験
-
障害超え1000人以上で歌って踊って 仙台で「とっておきの音楽祭」開催、活況
-
多彩な「一般質問」鋭く 宮城・川崎の富岡中生が町議会体験 身近な課題解決へ要望
-
アユ釣り解禁、今年も東北一番乗り 福島・矢祭の久慈川
-
望郷の思い込め「大いなる秋田」演奏 24日、5年ぶり東京公演
-
山形・庄内で「風景印の旅」いかが 全90郵便局、スタンプラリー10月末まで
-
「復興支援 忘れない」 岩手・陸前高田の全国植樹祭、式典プロローグで小学生がメッセージ