-
<仙台いやすこ歩き>(223)ちばき屋の支那そば玉子のせ 絶妙なバランスに感動
-
<NPOの杜>仙台「ほっ!と相談」実行委員会/心通う対話、生きる力に
-
鉄路と東北、旅の風景画に さいたまの松本忠さん作品展 1月30日から仙台・藤崎本館
-
新鮮なマダラ求めて行列 宮城・南三陸で恒例「ラムサール志津川寒鱈祭り」 熱々鱈汁も提供
-
-
1月25日開幕・宮城県高校美術展ポスター部門 最優秀賞に三橋ななみさん(東北生文大高1年) 絵筆洗う流し場描き「青春」表現
-
BBQで地域を元気に ステーキコンテスト日本一、福島・田村の精肉店主川合達也さん<きらり 人・まち ふくしま>
-
宮城・石巻の魅力を再発見 指定場所巡り得点競うロゲイニングに40人参加
-
山形のラーメンとそばが一堂に 1月25日に山形・酒田でフェスタ
-
-
<東北の本棚>魅力伝えて心をほぐす
-
(1107)大寒のおほきな口が開いてゐる/小田島渚(1973年~)
-
雪の色は白だけじゃない のんびり和暮らし(33)
-
うみの杜水族館やアクアイグニス… 仙台沿岸、観光で賞品ゲット 2月末までスタンプラリー
-
ハイハイ、よちよち歩き、速く速く 宮城・利府で「町長杯赤ちゃんハイハイレース」
-
書道と交通安全ポスター、小中生の力作並ぶ 仙台、1月19日まで
-
宮城県内11会場 7000人挑む 共通テスト インフル対策徹底
-
絵や粘土作品、感性豊か 仙台で小中図工・美術展 1月22日まで
-
「逆転の発想」で新たな表現 日本伝統工芸展工芸会会長賞に宮城・蔵王の安藤さん
-
宮城 はだか参りの寒空に染みた温かさ <北から南から>
-
秋田 クマ被害防ぐ知恵集めたい <北から南から>
-
宮城・丸森小児童がへそ大根作り 立ち上る湯気と白い息