健康講座/腰痛、手足のしびれ注意/中高年に多い脊椎・脊髄の病気
◎最近注目の仙腸関節障害/総合南東北病院(岩沼市)院長・松島忠夫さん
<慎重要す診断>
腰痛や下肢痛、下肢のしびれは、中高年になると日常的によく見られる症状です。原因はさまざまですが、最近クローズアップされている疾患に仙腸関節障害があります。
仙腸関節は、骨盤の骨である仙骨と腸骨の間の関節で、体の動き
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
「健康講座」では、宮城県内各医師会の講演会や河北新報社「元気!健康!地域セミナー」での講座内容を採録し、最新の医療事情と病気予防対策を分かりやすく伝えていきます。リレーエッセー「医進伝心」もあります。