<大川小津波訴訟>高裁判決で避難場所に指摘「バットの森」歩けば20分で到達可能
宮城県石巻市大川小津波訴訟の控訴審判決で、仙台高裁は危機管理マニュアルに事前に記載しておくべき避難場所として「バットの森」を挙げた。判決文を読み解きながら、避難経路を歩いた。(大川小事故取材班)
バットの森は、大川小から約700メートル離れた市有林で、海抜20メートル以上の高台にある。2007年1…
残り 804文字
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>