<ツール・ド・東北2019>復興のまち駆ける
全国から集まった自転車ファンがことしもまた、東日本大震災の被災地を走り抜けた。約4000人が参加して14、15日に開かれた「ツール・ド・東北2019」(河北新報社、ヤフー主催)。毎年のように訪れるライダーは復興の進み具合をその目で確かめ、初参加のライダーは津波の傷痕に触れる。7回目の今回は宮城県南…
残り 64文字
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村