気になる症状 すっきり診断(84)生活、心にも影響する難聴/早期受診で改善の例も
◎東北大病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 鈴木淳院内講師
音の聞こえが悪い状態を「難聴」といいます。難聴になると話し声や音楽に加えて、鳥のさえずりなどの自然音も聞きづらくなり、生活の潤いが減ります。さらに、車の音が聞こえず事故に遭う、会話ができず自信を失う、うつ状態になる、認知症を発症するなど、生活上のリ…
残り 929文字
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>