被災地に足運んで 岩手、宮城、福島の伝承団体、オンラインで企業に訴え
東日本大震災の伝承活動の取り組みを企業向けに紹介するオンライン報告会が8日にあり、岩手、宮城、福島3県の3団体が新型コロナウイルス下の活動や震災10年目の課題について説明した。
石巻市の連携組織3.11メモリアルネットワークが主催。被災地支援や視察を検討する旅行業や製造業などの企業関係者ら約30人…
残り 271文字
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>