江戸の浮世絵師、葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』の中の1作に『尾州不二見原』がある。画面中央の巨大なたるの中で職人が板をやりかんなで削っていて、その向こうに富士山が小さく見える。たるの左側には「たが」が描かれている▼たがは金属や竹でできた輪で、たるやおけを作る際、円形に組んだ木板の外側にはめて固定する。緊張が緩んだ際に使われる「たがが緩む」はこれから来ている▼新型コロナウイルスの「第3波」が広がる中で政府が呼び掛けた「勝負の3週間」が終盤を迎えた。その間、新規感染者数や死者数が過去最多を更新する日が続いた。コロナに対する警戒心というたがが一度緩んだ結果を数字は如実に示す▼政府は「Go To トラベル」事業の一時的な全面停止になかなか踏み切れない。経済を止めないためのアクセルと、感染防止策のブレーキを同時に踏み続ける。そのことが中途半端な結果をもたらしてきたと多くの人が感じているのに▼北海道旭川市に自衛隊が派遣されたのをはじめ各地で医療崩壊の危機が迫る。「感染防止策は、コロナ禍を乗り切るための最大のアクセル」。日本医師会会長の言葉に正面から向き合い、もう一度たがをきつくはめ直さないと、年末年始を安心して迎えることはできない。(2020.12.12)
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.