生き残り懸け絵柄マスク 気仙沼の縫製会社「ホヤぼーや」「むすび丸」などデザイン
宮城県気仙沼市本吉町の縫製会社「エース産業」は、市の観光キャラクター「ホヤぼーや」など絵柄入りのマスクを新たに発売している。新型コロナウイルスの影響で落ち込むアパレル需要の回復が見通せず、本業以外にも多様な商品を手掛けることで生き残りを模索している。
マスクは抗ウイルス素材を使用。洗っても効果が落…
関連リンク
- ・ホヤぼーやがエコバッグに デザイン総選挙実施へ
- ・ホヤのビスコッティ、味わい病みつき 宮城・利府のカフェが通信販売
- ・羽田空港物販コーナーに宮城産カキやホヤ 藤崎が外部で初の常設販売
- ・ホヤやカキを新幹線の客席で 石巻から東京へ、その日のうちに JR東実験
- ・ホヤ生産、宮城が首位陥落 韓国向けに北海道急伸
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>