三陸沿岸道・気仙沼湾横断橋 愛称「かなえおおはし」に
国が2021年度の全線開通を目指す三陸沿岸道(仙台-八戸)のうち、気仙沼市内で建設が進められている気仙沼湾横断橋の愛称について、市は「かなえおおはし」に決定した。
市によると「かなえ」には、気仙沼湾の古くからの呼称である「鼎(かなえ)が浦」と、夢や希望を「かなえる」の二つの意味を込めた。
市は10…
関連リンク
- ・信号旗で漁船ウエルカム 復興の象徴、気仙沼湾横断橋に市掲示へ 魅力向上狙いライトアップも
- ・復興の架け橋 接続まで60メートル 気仙沼湾横断橋
- ・技術を集めた斜張橋 国内で9年ぶり 気仙沼湾横断橋
- ・気仙沼湾横断橋、名称3案どれがいい? 東北地方整備局など宮城県民向けアンケート開始
- ・正式名称「気仙沼湾横断橋」 アンケートで一番人気 三陸道
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>