水道みやぎ方式 最終審査へ公募を開始 3グループが提出見通し
宮城県企業局は6日、水道事業の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」で、最終となる2次審査書類の公募を始めた。初日に応募はなかったが、最終的には三つの企業グループが提出する見通し。有識者らで…
関連リンク
- ・水道「みやぎ方式」最終選考 前田建設などの企業連合応募へ
- ・「みやぎ方式」問題点を学ぶ 水道民営化で県議有志
- ・水質は?コスト減根拠は? 水道みやぎ方式、仙台で県が説明会
- ・水道事業「みやぎ方式」来月9日に県民説明会 参加者募集2日まで
- ・水道みやぎ方式の質問状回答「不誠実」 市民団体が県批判
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)