乗り合いタクシー「ぐるりんあきう」試験運行開始 初のフルデマンド型
仙台市太白区秋保町で18日、予約制の乗り合いタクシー「ぐるりんあきう」の試験運行が始まり、秋保総合支所で出発式があった。市内4カ所目の地域交通で、初めてとなる時刻表や停留所のないフルデマンド型。3月31日まで運行する。
ロゴマークや愛称を考えた地元の主婦や小学生らがテープカットし、車両の出発を見送…
関連リンク
- ・秋保温泉の宿泊キャンセル、2万6000人超 GoTo停止で
- ・メガソーラー計画に住民反対 署名約7000人分を市長に提出へ 仙台・秋保
- ・仙台・秋保地区に乗り合いタクシー 住民組織、年明け試験運行へ
- ・秋保の魅力を工芸作家や僧侶語る 仙台・観光まちづくり会社が冊子発行
- ・新種のサクラ命名「秋保足軽紅重」 仙台・住民投票で決定
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>