卒業証書用に紙すき 5年生がヨシ使い体験 石巻市北上小
石巻市北上小(児童93人)の5年生16人が21日、昨年刈り取りを体験した北上地区特産のヨシを使った紙すき体験に挑戦した。すいた紙は来年3月の卒業式で手渡される自身の卒業証書になる。
ヨシは昨年12月、児童たちが北上川河川敷で刈り取り、石川県の能登仁行和紙の和紙職人遠見和之さん(48)が繊維状に加工した。
紙すき体験には保護者も参加。遠見さんの指導の下、ヨシと水、のりを合わせた原料の液の中に長方形型の木枠を入れ、ゆっくりと揺らして厚さが均等になるように整えた。
児童たちは「冷たい」などと言いながら慎重に木枠を揺らし、自分だけのヨシ紙に仕上げた。出来上がったヨシ紙は1枚ずつ布を挟んで重ね合わせ、水気を切った。ヨシ紙は遠見さんが持ち帰り、乾燥させる。
後藤詩君(10)は「紙の全面を均等にするのが難しかった。自分で卒業証書を作れるのはうれしい」と話した。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)