仙台市が主催する起業家応援イベント「センダイ・フォー・スタートアップス」が10日、青葉区の市中小企業活性化センターで始まった。新型コロナウイルス感染を防ぐため、来場とオンラインを組み合わせた「ハイブリッド方式」で初めて開催した。12日まで。
初日は国内外の新興企業支援の先進事例を紹介する「TGAフェスティバル」があり、オンラインを含め約300人が参加した。
市と連携し、新型コロナで顕在化した課題解決に取り組むシグマアイ(東京)の大関真之代表取締役は「体調が悪い人が位置情報を送ると、どの医療施設に行くべきか紹介するサービスをつくっている。コールセンターで使えば、業務が軽減される」と話した。
神戸市の中沢久イノベーション専門官はコロナ禍に対処するため、昨年4月にスタートアップのアイデアを募集した。「全てオンラインで最短2日で審査。180件ほど応募があり、18件採択した」と報告した。
11日は東北とフィンランドの学生による新作ゲームのコンテスト「ダテアップス!」、12日は起業家12人が事業を紹介する「仙台・ソーシャル・イノベーションサミット」が開かれる。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.