デスク日誌(6/19):安藤昇の絵
「あれ、どんな絵だったかな?」。石原慎太郎氏の新著「あるヤクザの生涯 安藤昇伝」(幻冬舎)の新聞広告を見て、その昔、取材で世話になっていた男性(故人)宅で「安藤が持ってきた」という絵を見せられたことを思い出した。
確かに見た。でも、その絵が思い浮かばない。こんな時はなぜか、すごく損をした気分になる…
残り 320文字
関連リンク
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>