メバチマグロのブランド魚 ひがしもの魅力PR 「まぐろの日」イベント 宮城県仙台市
塩釜市の塩釜港に水揚げされるメバチマグロのブランド魚「三陸塩竈(しおがま)ひがしもの」をPRするイベントが6日、仙台市若林区の市中央卸売市場であった。水産卸の仙台水産(若林区)が企画。「まぐろの日」(10日)を前に、関係者や佐藤光樹塩釜市長らが旬のメバチマグロの魅力をアピールした。
ひがしものは、…
関連リンク
- ・秋田産枝豆を香港へ空輸 東経連、冷凍せず生のまま
- ・山形の魅力を知って広めて 県が旅行業者招き研修会 霊場見学や芋煮会体験
- ・<中間決算東北(5日)>
- ・<交差点>温泉街活性化目指す 銀山荘・小関健太郎社長
- ・東北企業倒産37.4%増147件 22年度上半期 仕入れ費用高騰影響
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>