<この人このまち・ふくしま> 和紙の魅力若い世代へ 二本松・上川崎和紙職人で工房washito主宰 寺沢伸也さん(45)
二本松市で1000年の歴史を持つ上川崎(かみかわさき)和紙。紙すきを学んで3年になる市和紙伝承館の職人寺沢伸也さん(45)は昨年夏、若い世代に和紙の魅力を伝えようと、自身の工房「washito(ワシト)」を開いた。和紙を使ったアクセサリーやうちわなどの商品が人気を集めている。(福島総局・岩崎かおり…
関連リンク
- ・栗原の判官森近くに「拝舞殿」完成
- ・白石・大鷹沢にグラウンドゴルフ場 クラブハウスも
- ・被災者・障害者が笑顔で一打 松島町民とグラウンドゴルフ大会
- ・音楽や料理300人楽しむ 宮城・美里 「でんえん土田畑村」でマルシェ
- ・宇宙世界にワクワク 仙台・生出小 JAXA職員が出前授業
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)