登米の小中学生、防火啓発ポスター描く 消防本部がコンクール
登米市消防本部は市内の小中学生が描いた防火ポスターコンクールで、最高賞の消防長賞に登米小4年源間結斗君(10)、豊里中3年武田唯斗さん(14)の2作品を選んだ。
市内計27校から小学生120作品、中学生62作品の応募があり、7日の審査会で決めた。源間君の作品は11月9~15日の秋の火災予防運動のポ…
関連リンク
- ・ベガルタチアリーダーズ、児童にダンス指導 七ヶ宿でチア教室
- ・秋の観光スポット、自転車で巡る 栗原で「ツール・ド・いちはさま」
- ・石巻出身の高砂さん 世界最高峰の自然写真賞、日本人で初受賞
- ・宮城県民ロビーコンサート 来年5月からの出演者募集
- ・仙台の「わんからっとエル」 創刊26周年 女性起業家の応援続ける
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)