藤原経清の歴史たどる 宮城・山元 中島館跡テーマに講話会
宮城県山元町の住民グループ「町ふるさと歴史学習会」が26日、町指定文化財「中島館跡」を巡る講話会を開いた。中島館に住んでいたとの伝承がある奥州藤原氏の初代清衡の父、経清の人物像などを紹介した。
学習会会員の日下次郎さん(86)が講師役を務め、「中島館は小高い山の頂上にある山城だった」と説明。平安時…
関連リンク
- ・<あきた春夏秋冬>食文化の継承目指す 大仙市・ジャンボうさぎフェス
- ・「千歳館」舞台に料亭文化発信 11月12、13日に山形でまつり
- ・除雪作業の無事故誓う 湯沢で出動式
- ・一目で分かるイワナ地図 山形
- ・産業ロボットのアイデア競う 名取で「甲子園」東北大会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)