宮城県制150年、11月1日記念式典 仙台国際センターで
県制150年の節目を祝う記念式典が11月1日、仙台市青葉区の仙台国際センター大ホールで開かれる。関係者約370人を招待した式典の様子は、県の特設サイトで視聴できる。
午後1時からの式典では、県誕生からの歩みを振り返る約20分の動画を上映。みやぎ絆大使で世界的なタップダンサーの熊谷和徳さん(仙台市出…
関連リンク
- ・大崎観光、台湾からの客に照準 11月、市が台北旅行博に出展
- ・福島県知事選 内堀雅雄氏、3回目の当選確実
- ・当初は別の場所だった!? 仙台市地下鉄八乙女駅 2市が綱引き、現在地に<八乙女・黒松ウイーク>
- ・住民懇談、和気あいあい 柴田町議会・3年ぶり対面形式
- ・模擬議会、町長たじたじ 大和・高校生ら質問
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】