被災地巡るツアー 福島の活性化に生かそう 社説(11/9)
東日本大震災の津波被災地や東京電力福島第1原発事故で避難指示が出された地域などを巡る福島県独自の旅行企画がある。「ホープツーリズム」と称し、2016年度に始まった。
22年度のホープツーリズムによる同県への誘客は先月上旬で1万人を超え、年度途中ながら過去最多を記録した。福島の復興において、観光分野…
関連リンク
- ・精神的DV被害 保護対象に含め、救済急げ 社説(11/8)
- ・三菱電機の検査不正 企業価値を損なう行為、排せ 社説(11/7)
- ・ブルーカーボン生態系 新たなCO2吸収源生かそう 社説(11/6)
- ・労働者協同組合法施行 新しい働き方で地域再生を 社説(11/5)
- ・Jアラート ミスや訂正は信頼を損なう 社説(11/4)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>