国と対峙、にじむ「教訓」<福島県政のかじ取り 内堀知事3期目(1)残像>
10月30日投開票の福島県知事選で当選した内堀雅雄(58)が12日、3期目の任期に入った。東京電力福島第1原発事故からの復興をけん引する手腕は用心深く手堅いが、国策に翻弄(ほんろう)され続ける県政運営には積年の暗部が見え隠れする。「内堀流」はどこへ向かうのか。かじ取りの行方を探る。(福島総局・横山…
残り 1279文字
関連リンク
- ・原発運転期間の制限撤廃議論 福島知事「福島の教訓抜きにあり得ない」
- ・<取材メモらんだむ>福島知事、いわきFCと自身重ね鼓舞
- ・福島知事選 内堀氏、得票率は88・18% 前回の91・24%を下回る
- ・福島県知事に内堀氏3選 復興の実績強調、新人に大差
- ・<時の人>福島県知事に3選 内堀雅雄さん 「希望の地へ転換」決意
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出