つるし雛や絵画、力作1000点超展示 村田で3年ぶり町民文化祭
村田町民による多彩な創作活動などの成果を披露する「第50回町民文化祭」(町文化協会など主催)が3、4の両日、町体育館と町中央公民館であり、来場者が文化の秋に浸った。新型コロナウイルスの影響で開催は3年ぶり。
展示の部には、8団体と町民が作った陶芸やつるし雛(びな)、絵画、写真など約1000点以上の…
関連リンク
- ・<北から南から>
- ・鶴岡・羽黒の宿坊を栗原の信者が訪問 長男の農業継承を報告
- ・竹細工や居久根紹介、文化祭にぎわう 大崎・旧西大崎小活用し初開催
- ・農業法人へ就職を 秋田 高校生向けセミナー
- ・塩釜一小、思い出いっぱい出てきた 来年度創立150年で50年前のタイムカプセル開封
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 空き家を対象とする侵入窃盗事件の発生について
- 農業用金属製バルブの盗難について
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 不審者の出没【泉区】
- 下半身露出事案の解決【多賀城市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(色麻町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)