W杯日本代表、23日に初戦ドイツ戦 敵を知るには食を知ろう 仙台の街で探してみました
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が20日開幕する。日本代表の初戦は23日。日本時間午後10時から優勝候補ドイツと対戦する。大事な一戦に向け、敵を知るにはまず食べ物から。仙台の街でマークすべきドイツの伝統料理を探し歩いた。
(編集局コンテンツセンター・佐藤理史)
食卓の「キング」はソーセージ…
残り 1348文字
関連リンク
- ・W杯サッカー日本代表決定 シュミット・ダニエル、夢の舞台へ
- ・シュミット・ダニエル、どんな選手? 仙台育ちの元ベガルタ戦士がW杯日本代表に
- ・JFA田嶋幸三会長インタビュー サッカーW杯、ベガルタへの思い語る
- ・サッカーW杯、27日の日本-コスタリカ戦でPV 宮城・利府のイオンモール
- ・柴崎岳選手へ横断幕でエール サッカーW杯日本代表 地元の青森・野辺地
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>