ラジオ歌謡 はつらつ100回 仙台「歌う会」設立11年で節目 震災、コロナ下も乗り越え活動
第2次世界大戦の終戦翌年からNHKのラジオ番組で流れた「ラジオ歌謡」の愛好家でつくる「宮城ラジオ歌謡を歌う会」の月例会が22日、2011年2月のスタートから100回目を迎えた。仙台市青葉区の市青年文化センターであった節目の例会で、県内の70~90代の約40人がはつらつとした歌声を響かせた。
「〽朝…
残り 528文字
関連リンク
- ・<スケッチ みやぎ>精緻な砂像 11作品 東松島でサンドアート全国大会
- ・石川啄木の魅力 教科書で探る 盛岡の記念館で企画展
- ・広間に映える秘蔵の美 会津若松で絵画展
- ・五所川原・立佞武多、新作下絵を披露 「荒々しい神」表現 「災害、もう降りかからぬよう」
- ・白石ゆかりの偉人の足跡たどる 元宮城県職員の半沢さんが自費出版
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11