全町民に食事券、農漁業者に補助金 七ヶ浜町 物価高騰対策で5事業実施へ
七ケ浜町は新型コロナウイルス感染拡大や物価高騰への対策として、今月下旬から順次、五つの事業を実施する。農漁業者には事業継続支援で補助金を交付し、全町民に生活応援食事券を支給する。財源は新型コロナの地方創生臨時交付金を充てる。
農業者への補助金は主食用や加工用のコメに加え、大豆などの戦略作物を生産す…
関連リンク
- ・ふるさと納税拡大事業などに18億5430万円 気仙沼市補正予算案
- ・コロナ対策費など1億532万円追加 栗原市補正予算案
- ・物価高対策など6億4325万円追加 登米市補正予算案
- ・東北の議員の収入トップは江渡聡徳氏の1億2449万円 21年政治資金収支報告書
- ・<みやぎ議会だより> 大河原町
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】